若君と姫君・・・そして侍従の生活?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たまにおかしいことを言うんだよな~~?この人たちww
昨日、若が寝る時に
「おやすみ~~」って言いながら階段を登って行った・・・
その時に「寝たら確実に明日が来るんだよな~~」ってww
いいなおまえ!ってww
しかも時間は夜中の0時30分!
あの~~~すみませんがもう既に日付は変わってますけどってww
寝たら明日が来ない!目覚めないって思う人もいる中・・・・
この人は確実にくるんだからww
まぁこの人たちの迷言はたくさんあるんだけどいつも書く前に忘れちゃうんだよね^^;
小さい頃はママに向って
「ママ?お母さんってどこにいるの?」から始まって・・・・
「今居る世界って本当は偽物なんじゃない?」とかww
毎日笑わしてもらってますww
まぁ誰でも思ったりするよね・・・
どこかに分岐点があってそこからこっちを選んでたらまた違う道が存在してとかって
そっちが本当で今居る場所は・・・本当の世界なんだろうか?みたいなねww
いいな~~これからって人達は・・・・・
明日なんか来なくても別にいいや~~ってママとは大違いだよねww
誕生日が来るごとに・・・・大きくなった!ひとつ大人になったって思えてるんだから・・・
ママなんか誕生日お祝いされても・・・心の中でww
「死に一歩近づいたのがそんなに嬉しいか?」みたいな心境に変わりつつあるよww
PR
そう聞かれても・・・・・・わかりませんww
予定が目白押しなんだよねーー;
若はアルバイトの日にちが増えたからアルバイト用のシャツを買いに行きたい!
姫は携帯電話を買い替えたい!
んでママも明日からアルバイト再開予定!
えっ???これが一番やばくない?ww
やばいよな~~~--;
どうしようかな~~~????
今日でどれだけ回復するかに依るよね~~ww
予定が目白押しなんだよねーー;
若はアルバイトの日にちが増えたからアルバイト用のシャツを買いに行きたい!
姫は携帯電話を買い替えたい!
んでママも明日からアルバイト再開予定!
えっ???これが一番やばくない?ww
やばいよな~~~--;
どうしようかな~~~????
今日でどれだけ回復するかに依るよね~~ww
一週間、腰痛で苦しんでたママーー;
いや・・・・・まだ痛いんだけどさ^^;
その間、お買い物に行ったり、洗濯したり、茶碗を洗ってくれたりと^^;
若と姫にはしていただきました・・・えへへ
おまけにお仕事の納期が日曜ってんで・・・・
ずっとお仕事はしてたんだけど^^;
座ってることが長時間はできなくて、パソコンを持って移動!
居間のど真ん中で・・・・寝ながらお仕事
「すごいねこの仕事・・・寝たきりになってもできるってことだよね」と
ふざけた事をいいながら
姫にもお仕事は手伝ってもらった!
でも最終日の日曜は若にも手伝ってもらってなんとか完成して提出!
本当・・・・子供たちの優しさと心遣いとかが身にしみた一週間でした!
なんとか早めに良くなるように・・・・ストレッチ!
んで仕事が忙しいからとストレッチをさぼった結果なんで・・・
ちゃんと時間をとって充分したいと思った!
疲れがたまってたのもあるけど・・・・
春はなりやすいからね・・・・・みなさんも腰痛お気をつけあれ!
いや・・・・・まだ痛いんだけどさ^^;
その間、お買い物に行ったり、洗濯したり、茶碗を洗ってくれたりと^^;
若と姫にはしていただきました・・・えへへ
おまけにお仕事の納期が日曜ってんで・・・・
ずっとお仕事はしてたんだけど^^;
座ってることが長時間はできなくて、パソコンを持って移動!
居間のど真ん中で・・・・寝ながらお仕事
「すごいねこの仕事・・・寝たきりになってもできるってことだよね」と
ふざけた事をいいながら
姫にもお仕事は手伝ってもらった!
でも最終日の日曜は若にも手伝ってもらってなんとか完成して提出!
本当・・・・子供たちの優しさと心遣いとかが身にしみた一週間でした!
なんとか早めに良くなるように・・・・ストレッチ!
んで仕事が忙しいからとストレッチをさぼった結果なんで・・・
ちゃんと時間をとって充分したいと思った!
疲れがたまってたのもあるけど・・・・
春はなりやすいからね・・・・・みなさんも腰痛お気をつけあれ!
ちょっとずつ成長してるなってやっぱり思うことあるよね・・・・
本当に些細なことだったりするんだけどさ・・・・
前なら「姫!なんでここに置いておくのよ!自分のものは自分のとこに持ってけよな」
みたいなことを直接言って・・・・
それに対して姫が応戦!んでもってきまずいムード的な・・・・
いや~~な雰囲気が続くようなことしょっちゅうだったんだけど・・・
最近は~~~
昨日なんか言われてる姫まで笑ってたけどww
若が部屋に使ってるとこに姫が携帯置き忘れ!
それに気がついて若が
「なんで俺の部屋にこんなもの置いてるのよ!ここは俺の部屋だっていっとけ」ってww
和室の出口に若!一歩先にママ・・・そのすぐ先に姫って順番でいて・・・・・
若があたしの手に姫の携帯を手渡しながらそう言ったんだけどww
もう一歩前に出たら姫の手に渡せる距離ww
んでママが「俺の部屋だっていっとっけてさ」って言いながら姫の手にww
姫も「いっとかれた」wwって笑いながらww
とげとげしく物事言うことがたいしたなくなって・・・・
なかよ~~~い雰囲気!
いいよな~~~こういうのってww
すごく注意しなきゃならないことでもないやん?
こういう言い方で言ったらぎすぎすしないよな?みたいのが伝わってくる!
前はストレートだったようなきがするんだよね・・・・
本当に些細なことだったりするんだけどさ・・・・
前なら「姫!なんでここに置いておくのよ!自分のものは自分のとこに持ってけよな」
みたいなことを直接言って・・・・
それに対して姫が応戦!んでもってきまずいムード的な・・・・
いや~~な雰囲気が続くようなことしょっちゅうだったんだけど・・・
最近は~~~
昨日なんか言われてる姫まで笑ってたけどww
若が部屋に使ってるとこに姫が携帯置き忘れ!
それに気がついて若が
「なんで俺の部屋にこんなもの置いてるのよ!ここは俺の部屋だっていっとけ」ってww
和室の出口に若!一歩先にママ・・・そのすぐ先に姫って順番でいて・・・・・
若があたしの手に姫の携帯を手渡しながらそう言ったんだけどww
もう一歩前に出たら姫の手に渡せる距離ww
んでママが「俺の部屋だっていっとっけてさ」って言いながら姫の手にww
姫も「いっとかれた」wwって笑いながらww
とげとげしく物事言うことがたいしたなくなって・・・・
なかよ~~~い雰囲気!
いいよな~~~こういうのってww
すごく注意しなきゃならないことでもないやん?
こういう言い方で言ったらぎすぎすしないよな?みたいのが伝わってくる!
前はストレートだったようなきがするんだよね・・・・
守るって話を書いたんで~~~
ここでも書いておく?
あたしはたぶんこの子たちのためなら死ねると思う・・・・
たぶじゃなく絶対だな?
前に事件で、飲酒運転の車に突っ込まれて母親が子供たちを助けるために
川に飛び込んで何度も助けようとして亡くなった方がいる・・・・
あの気持は痛いほど、胸が苦しくなるほどわかる
いじめの問題で子供が心を痛めている・・・・
そういう相談や子供が自ら命を絶つまでほっとくことなんか出来ないかもしれない
たぶん周りの目も気にせず何でもするだろうね・・・・
学校に怒鳴り込むことや・・・・相手の子供、親に対して怒鳴り込むなんて・・・・
あたしにはたやすいことだ・・・・
世間の眼なんかどうでもいいからね・・・・・
あたしはこの子たちを守りたいって気持ちは凄くあるから・・・・
何から守るんじゃなく・・・・この子たちの命を守る!
ただそれだけのこと・・・・・・
それに命はかけられるし、途中で投げ出すこともしないだろう・・・・
そのぐらい愛してる・・・・・
これは・・・・・子を思う親の気持ち・・・・たぶん誰でも…誰でも持っていてほしい気持ちだよね
親なら・・・・・・・・・・・
でも現実・・・・会社でかかってるラジオで相談してるのなんか聞くと・・・・
「それは自分の体裁を、周りの目を気にするあまり子供の心を壊してる」って思うことがある
子供はそういうところは鋭く見てるんだよね
人は弱い!だから人からどう見られてるか、はずれてないか、ひとりになり
責められることから防御して自分を守ろうとする・・・・無意識に・・・・
だから人が大事で自分が大事じゃないのか誰も自分を必要としてくれないってこの世を悲観して・・・
この子たちには・・・・・ママの気持ちは伝わってると思う・・・・
離婚した後に言った言葉がある・・・・
「ママがあぁ言ってくれなかったら・・・・今の自分はないと思う」って
ママ「ああ言うって何?なんかいったっけ?」
「おしえな~~い」ってww
何言ったんだろうね?覚えてないんだよww
何がこの子たちの心には響いたんだろ?ww
ここでも書いておく?
あたしはたぶんこの子たちのためなら死ねると思う・・・・
たぶじゃなく絶対だな?
前に事件で、飲酒運転の車に突っ込まれて母親が子供たちを助けるために
川に飛び込んで何度も助けようとして亡くなった方がいる・・・・
あの気持は痛いほど、胸が苦しくなるほどわかる
いじめの問題で子供が心を痛めている・・・・
そういう相談や子供が自ら命を絶つまでほっとくことなんか出来ないかもしれない
たぶん周りの目も気にせず何でもするだろうね・・・・
学校に怒鳴り込むことや・・・・相手の子供、親に対して怒鳴り込むなんて・・・・
あたしにはたやすいことだ・・・・
世間の眼なんかどうでもいいからね・・・・・
あたしはこの子たちを守りたいって気持ちは凄くあるから・・・・
何から守るんじゃなく・・・・この子たちの命を守る!
ただそれだけのこと・・・・・・
それに命はかけられるし、途中で投げ出すこともしないだろう・・・・
そのぐらい愛してる・・・・・
これは・・・・・子を思う親の気持ち・・・・たぶん誰でも…誰でも持っていてほしい気持ちだよね
親なら・・・・・・・・・・・
でも現実・・・・会社でかかってるラジオで相談してるのなんか聞くと・・・・
「それは自分の体裁を、周りの目を気にするあまり子供の心を壊してる」って思うことがある
子供はそういうところは鋭く見てるんだよね
人は弱い!だから人からどう見られてるか、はずれてないか、ひとりになり
責められることから防御して自分を守ろうとする・・・・無意識に・・・・
だから人が大事で自分が大事じゃないのか誰も自分を必要としてくれないってこの世を悲観して・・・
この子たちには・・・・・ママの気持ちは伝わってると思う・・・・
離婚した後に言った言葉がある・・・・
「ママがあぁ言ってくれなかったら・・・・今の自分はないと思う」って
ママ「ああ言うって何?なんかいったっけ?」
「おしえな~~い」ってww
何言ったんだろうね?覚えてないんだよww
何がこの子たちの心には響いたんだろ?ww