若君と姫君・・・そして侍従の生活?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新しい家は今まで住んでいた家の半分?3分の1?
そのぐらいしかスペースないかな?
6畳が3つと4畳半が1つ!
6畳に若、もうひとつの6畳に姫、4畳半にママ!
んで居間として使うスペースが6畳!
んでブーイングを受けているのが・・・・--;
その居間に使う6畳にママが持ってきたもの(笑)
6人掛けの食卓テーブルに3枚扉の高さが2メートルの食器棚!んで450Lの冷蔵庫(爆)
結構いっぱいいっぱいですね^^;
冬前に引っ越したほうがいい?(笑)
ストーブを置く場所が見当たらない^^;
若「なんでこんなでかい食卓テーブル持ってきたのよ!」
姫「冷蔵庫でかすぎじゃない?」って^^;
確かにね~~~~^^;
こういう集合住宅に住むのに450Lの冷蔵庫はないよね~~~^^;
というか・・・・^^;
前が一軒家だったからさ^^;
すべてのものがでかい!
でも・・・・・・なんか他の物は捨てられても・・・・
超お気に入りで買った食器棚はママ・・・・捨てられなかったんだもん!
だし・・・・食卓テーブルもさ・・・・
冷蔵庫新しく買うのもなんだし・・・・って思ったら^^;
持ってきちゃいました(爆)
しょうがないからーー;
冬になったらママの部屋に食器棚おこうかな~~~^^;
ストーブが置けないのは困るよね^^;
まぁ・・・お前ら!前の家がでかすぎるんだって!!!!
誰が家の中で自転車こいだり、三輪車こいだりして遊べる家があるって!
せいぜい足でこぐ車が限度だって!
まだ3歳ぐらいのときはお食事だよ~~って呼んだらちゃりで来てたんだぞ!お前ら!
んで少年野球してる時も、剣道やってる時もそうだけど・・・・
素振りしな!って言ったら家の中でできるのも異常だから!!!!
縄跳びとか・・・・バトミントンも座りながらだけどしてたし・・・キャッチボールもしてただろ!
おかしいから!
まぁ・・・・ママもこの狭い部屋にこのでかい家具持ってきたのもおかしいけど(爆)
そのぐらいしかスペースないかな?
6畳が3つと4畳半が1つ!
6畳に若、もうひとつの6畳に姫、4畳半にママ!
んで居間として使うスペースが6畳!
んでブーイングを受けているのが・・・・--;
その居間に使う6畳にママが持ってきたもの(笑)
6人掛けの食卓テーブルに3枚扉の高さが2メートルの食器棚!んで450Lの冷蔵庫(爆)
結構いっぱいいっぱいですね^^;
冬前に引っ越したほうがいい?(笑)
ストーブを置く場所が見当たらない^^;
若「なんでこんなでかい食卓テーブル持ってきたのよ!」
姫「冷蔵庫でかすぎじゃない?」って^^;
確かにね~~~~^^;
こういう集合住宅に住むのに450Lの冷蔵庫はないよね~~~^^;
というか・・・・^^;
前が一軒家だったからさ^^;
すべてのものがでかい!
でも・・・・・・なんか他の物は捨てられても・・・・
超お気に入りで買った食器棚はママ・・・・捨てられなかったんだもん!
だし・・・・食卓テーブルもさ・・・・
冷蔵庫新しく買うのもなんだし・・・・って思ったら^^;
持ってきちゃいました(爆)
しょうがないからーー;
冬になったらママの部屋に食器棚おこうかな~~~^^;
ストーブが置けないのは困るよね^^;
まぁ・・・お前ら!前の家がでかすぎるんだって!!!!
誰が家の中で自転車こいだり、三輪車こいだりして遊べる家があるって!
せいぜい足でこぐ車が限度だって!
まだ3歳ぐらいのときはお食事だよ~~って呼んだらちゃりで来てたんだぞ!お前ら!
んで少年野球してる時も、剣道やってる時もそうだけど・・・・
素振りしな!って言ったら家の中でできるのも異常だから!!!!
縄跳びとか・・・・バトミントンも座りながらだけどしてたし・・・キャッチボールもしてただろ!
おかしいから!
まぁ・・・・ママもこの狭い部屋にこのでかい家具持ってきたのもおかしいけど(爆)
PR
本当お引っ越したづさわっていただいた方々には頭が下がる想いで・・・^^;
本当はトラック2台分のごみ捨て(爆)
それだけでたぶん10万は超えてるんだけど^^;
半額以下でやっていただいて・・・・・
家。。。一軒分丸ごと捨ててもらったん(爆)
んでもって・・・・笑えたのが^^;
うちの親引っ越した2、3日後にすいか持ってきたん!丸ごと!
ママ「なんでいらない!って言わなかったの?」
姫「いらないって言ったんだけど嫌いじゃないでしょ?って言われてうん!って答えたら置いて行ったんだもん」ってww
丸ごともらっても困るんだけど・・・・
だってまな板から何から何まで捨ててきたん(爆)
どうやって切るんだって話だから(爆)
それを姫が婆に「食べた?」って聞かれて言ったみたいなんだけど^^;
婆「あ~~~--;あんたのママだもんやりそうだね^^;」ってww
どうせどさくさにまぎれてなんでも捨ててきたんだろ?って(笑)
そのとおり!
この際だからぜ~~~んぶ捨ててきてやった!(爆)
押入れ3つと小さめの物入れがひとつある家なんだけど今度の家は・・・・
余るんじゃないかな?(爆)
食器も食器かごに入る分しか出さないで全部しまっておこうと思って(爆)
米びつも捨ててきたん!だから新しいちっちゃい米櫃買わないとならないんだけど・・・・
お米はいつも使う分を持ってくるときに小分けにしてきたんだよね(笑)
しばらくはそれでもつけど・・・
まだご飯炊いてない!ww
持ってきたでかい3枚扉の食器棚は~~~~何入れよう?って感じなんだよね(爆)
使わない食器は全部は段ボールに新聞紙でくるまさったままそのまま押入れに入れようと思って^^;
だから~~~~~~
最初、その中にファックスとか入れようかと思ったんだけどさ(爆)
横幅はいいんだけど・・・・・・
奥行きが3センチぐらいはみでてしまって扉が閉まらなくなるから断念したんだけど・・・・
マジでその中に入れようとしてたんだけどね(爆)
しょうがないから・・・・狭い居間に姫の部屋で使っていたジジ特製の棚使うことにして・・・・
しょうがなく組み立てたんだよね(爆)でかいんだけどさ^^;
居間だけめっちゃ大きなものがたくさんって感じで・・・
姫と若の部屋は江戸間の6畳に姫は大きな家具がベットのみ!(爆)
若は~~~さすがにベットと学習机!
ママにいたっては・・・・^^;ベットすら持ってこなかった人だから(爆)
持ってきたのはエアロバイクと衣装ケースにたくさんの服と化粧台のみ!
これからちょっとだけ家具買って・・・・まぁママのベットぐらいだけど^^;
それ以外はこまごまとした生活必需品そろえるぐらいだよね^^v
がんばって生活できるようにしま~~~す(爆)
本当はトラック2台分のごみ捨て(爆)
それだけでたぶん10万は超えてるんだけど^^;
半額以下でやっていただいて・・・・・
家。。。一軒分丸ごと捨ててもらったん(爆)
んでもって・・・・笑えたのが^^;
うちの親引っ越した2、3日後にすいか持ってきたん!丸ごと!
ママ「なんでいらない!って言わなかったの?」
姫「いらないって言ったんだけど嫌いじゃないでしょ?って言われてうん!って答えたら置いて行ったんだもん」ってww
丸ごともらっても困るんだけど・・・・
だってまな板から何から何まで捨ててきたん(爆)
どうやって切るんだって話だから(爆)
それを姫が婆に「食べた?」って聞かれて言ったみたいなんだけど^^;
婆「あ~~~--;あんたのママだもんやりそうだね^^;」ってww
どうせどさくさにまぎれてなんでも捨ててきたんだろ?って(笑)
そのとおり!
この際だからぜ~~~んぶ捨ててきてやった!(爆)
押入れ3つと小さめの物入れがひとつある家なんだけど今度の家は・・・・
余るんじゃないかな?(爆)
食器も食器かごに入る分しか出さないで全部しまっておこうと思って(爆)
米びつも捨ててきたん!だから新しいちっちゃい米櫃買わないとならないんだけど・・・・
お米はいつも使う分を持ってくるときに小分けにしてきたんだよね(笑)
しばらくはそれでもつけど・・・
まだご飯炊いてない!ww
持ってきたでかい3枚扉の食器棚は~~~~何入れよう?って感じなんだよね(爆)
使わない食器は全部は段ボールに新聞紙でくるまさったままそのまま押入れに入れようと思って^^;
だから~~~~~~
最初、その中にファックスとか入れようかと思ったんだけどさ(爆)
横幅はいいんだけど・・・・・・
奥行きが3センチぐらいはみでてしまって扉が閉まらなくなるから断念したんだけど・・・・
マジでその中に入れようとしてたんだけどね(爆)
しょうがないから・・・・狭い居間に姫の部屋で使っていたジジ特製の棚使うことにして・・・・
しょうがなく組み立てたんだよね(爆)でかいんだけどさ^^;
居間だけめっちゃ大きなものがたくさんって感じで・・・
姫と若の部屋は江戸間の6畳に姫は大きな家具がベットのみ!(爆)
若は~~~さすがにベットと学習机!
ママにいたっては・・・・^^;ベットすら持ってこなかった人だから(爆)
持ってきたのはエアロバイクと衣装ケースにたくさんの服と化粧台のみ!
これからちょっとだけ家具買って・・・・まぁママのベットぐらいだけど^^;
それ以外はこまごまとした生活必需品そろえるぐらいだよね^^v
がんばって生活できるようにしま~~~す(爆)
本当。。。。周りに助けられてますーー;
超~~~~超~~~~お仕事も忙しくて・・・・
今回の引っ越し自体2週間前に言われて今月末までに引っ越してくださいだからね^^;
会社の社長はもとより・・・・
バイト先だったり、はたまたバイト先のお隣にあるリサイクルショップの方々だったりとーー;
めっちゃ今回に関わっていただいて助けていただいております^^;
本当どこ向いて寝たらいいんだろうね^^;
会社の社長には会社休んで家さがしに行って。。。んでもって連帯保証人にもなっていただいて・・・
んでもって引っ越し業者も安いとこ紹介いただき
んで・・・・バイト先から段ボールなんかもらったり・・・
やってる仕事は店長の奥さんと組んでやってるんだけど・・・・
引っ越しが華僑のこの何日かはフォローしてあげるといわれ・・・
んで^^;
捨ててく家具や最終的にどこに持って行っていいものやら?ってごみ!
それを回収してくれるってお隣のリサイクルショップさんと・・・・・
んでさらにさらに言うと~~会社の出入りの業者さんで・・・・
金属系の買取とかしてくれてる業者さんが無償で引き取ってくれるものもあるらしく^^;
ほとんど~~~~^^;
あたしの知り合い、会社関係の知り合いでやっていただくことになりまして^^;
んで普段うちに遊びに来てくれてる高校生の子供たち♪
次の家は4階なんだけど(爆)
そこまで荷物運んでくれるって言うし^^;
めっちゃ助かって助かってちょっとまだ終わってないんだけど引っ越し^^;
涙が出てくるほどまじうれしいっす^^v
本当。。。。。お礼しないとねみんなに^^;
あたしってなんて幸せ者なんだろ?みんなに助けてもらって^^;
今週末お引っ越しなんで~~~頑張ります!
金曜、土曜と引っ越しです^^v
超~~~~超~~~~お仕事も忙しくて・・・・
今回の引っ越し自体2週間前に言われて今月末までに引っ越してくださいだからね^^;
会社の社長はもとより・・・・
バイト先だったり、はたまたバイト先のお隣にあるリサイクルショップの方々だったりとーー;
めっちゃ今回に関わっていただいて助けていただいております^^;
本当どこ向いて寝たらいいんだろうね^^;
会社の社長には会社休んで家さがしに行って。。。んでもって連帯保証人にもなっていただいて・・・
んでもって引っ越し業者も安いとこ紹介いただき
んで・・・・バイト先から段ボールなんかもらったり・・・
やってる仕事は店長の奥さんと組んでやってるんだけど・・・・
引っ越しが華僑のこの何日かはフォローしてあげるといわれ・・・
んで^^;
捨ててく家具や最終的にどこに持って行っていいものやら?ってごみ!
それを回収してくれるってお隣のリサイクルショップさんと・・・・・
んでさらにさらに言うと~~会社の出入りの業者さんで・・・・
金属系の買取とかしてくれてる業者さんが無償で引き取ってくれるものもあるらしく^^;
ほとんど~~~~^^;
あたしの知り合い、会社関係の知り合いでやっていただくことになりまして^^;
んで普段うちに遊びに来てくれてる高校生の子供たち♪
次の家は4階なんだけど(爆)
そこまで荷物運んでくれるって言うし^^;
めっちゃ助かって助かってちょっとまだ終わってないんだけど引っ越し^^;
涙が出てくるほどまじうれしいっす^^v
本当。。。。。お礼しないとねみんなに^^;
あたしってなんて幸せ者なんだろ?みんなに助けてもらって^^;
今週末お引っ越しなんで~~~頑張ります!
金曜、土曜と引っ越しです^^v
今回家を出て行くことに関して・・・・・
あたし!偉い!って(爆)
あたし離婚する時にもとの旦那にいろいろと書類を作って書いてもらったん・・・
養育費の問題や、住む場所のこと・・・・
それはまぁ・・・もとの旦那にはちゃんと言ってはいないけど^^;
公正証書として残しておくって言ったん
まぁ現実は^^;元の旦那をそこまで・・・・・
まぁ半分くらいは信じてはいないけど^^;
でもそうであってほしいと言う願いも込めて出してはいないんだ^^;
子供に対してちょっとでも愛情があるなら・・・・
今、子供を捨てる形で取られてもおかしくない行動であっても・・・・
子供に愛情があるなら養育費は払ってもらえるという・・・・
あたしなりのかけ^^;
そして希望でもあったんだ・・・
そしてもう一つ!住む場所の問題^^;
こいつならやりかねない!
何があってもおかしくない!とは思っていたからね
あらかじめ予想してたことは予想してたん!
ここの今住んでる家は・・・・注文住宅であたしたちが建てたんww
ママの希望で家の造りは結構変わってるかな?(爆)
だから思い入れがないわけではないんだけどねあたしが設計したわけではないけど・・・・
要望はほとんど聞いてもらって・・・・
ただーー;
使い勝手、広さなんかに問題はあるけどね^^;
忙しいあたしには・・・広すぎ!(爆)
この家がネックだったことは確かなんだけど・・・・
でも若が高校卒業するまではここに住んでいたいって希望はあったから・・・・
これについても~~あとあと問題になるだろうと想って。。。。
離婚の時にちゃんと賃貸契約を結んでおいた!
元の旦那は「そんなこと・・・・」みたいな感じではあったけど・・・・
「ちゃんとしておきたい!」そう言ってあたしのほうの条件を飲んでもらって・・・・
元の旦那とはそれまでは夫婦だったけど・・・・
これからは現実社会の中では「家の貸主、借主」と言う形・・・・
心の中では子供の父親なんだからってものと・・・・
今、この状態になって(爆)
賃貸契約結んでおいてよかった~~~~って(爆)
だってまじで何があってもおかしくないと想ってたもん
こやつなら何しでかしてももおかしくないな?って・・・
だからちゃんとしておきたかったんだよね
まじで今になってちゃんと結んでおいて書面にサインしていてもらって良かったって・・・
貸主のごたごたに・・・借主が翻弄されてる状態だからね
誰がどこの世界に・・・・・2週間で出てけって話があるのよって・・・・
常識外?
気持ち的には・・・・お前ら好きにやっててくれよ!
あたしには関係ねぇ~~~って気持ちでいる(爆)
普通に考えてさ・・・・
賃貸契約結んでる借主が金払えなくなったから何処かに売却します!
売却先が新しい不動産会社に変わっても借りてる側の生活は本来守られてるはずやん
新しい不動産会社が今までの家賃の倍以上を要求してくるのもどうかだし・・・(笑)
まぁ・・・それはねここを格安で借主から借りてたのも確かだから百歩譲りましょうよ
でもね・・・・・
賃貸契約を結んでる以上、話し合いで家賃を決めるのが本来だと想うし・・・・
2週間で出ていけは~~~違わない?
まぁ・・・・これからどうしようかな~~~って考えてる!
あと1週間でどこまでできるかわからないけど・・・・・・
あたしはあたしの考えでちょっと反逆!反撃!逆襲(爆)
この2週間の会社休んだり、忙しくした期間をどう清算しようかとね・・・・
ここのママは・・・・あきらめが悪い!(爆)
どんな状況でも自分の意見は言うからね!
子供たちの生活守るためなら~~~~戦いますよ!
相手の条件のみ全部飲んでいいなりになるのはちょっと違うと想うからね
間違ってる?あたし?(爆)
まぁ・・・でも言いたいことは言ってもタダだから^^;
とりあえず考え、気持ちは聞いてもらうことにした!
それで相手がどう出てくるかだね^^v
あたし!偉い!って(爆)
あたし離婚する時にもとの旦那にいろいろと書類を作って書いてもらったん・・・
養育費の問題や、住む場所のこと・・・・
それはまぁ・・・もとの旦那にはちゃんと言ってはいないけど^^;
公正証書として残しておくって言ったん
まぁ現実は^^;元の旦那をそこまで・・・・・
まぁ半分くらいは信じてはいないけど^^;
でもそうであってほしいと言う願いも込めて出してはいないんだ^^;
子供に対してちょっとでも愛情があるなら・・・・
今、子供を捨てる形で取られてもおかしくない行動であっても・・・・
子供に愛情があるなら養育費は払ってもらえるという・・・・
あたしなりのかけ^^;
そして希望でもあったんだ・・・
そしてもう一つ!住む場所の問題^^;
こいつならやりかねない!
何があってもおかしくない!とは思っていたからね
あらかじめ予想してたことは予想してたん!
ここの今住んでる家は・・・・注文住宅であたしたちが建てたんww
ママの希望で家の造りは結構変わってるかな?(爆)
だから思い入れがないわけではないんだけどねあたしが設計したわけではないけど・・・・
要望はほとんど聞いてもらって・・・・
ただーー;
使い勝手、広さなんかに問題はあるけどね^^;
忙しいあたしには・・・広すぎ!(爆)
この家がネックだったことは確かなんだけど・・・・
でも若が高校卒業するまではここに住んでいたいって希望はあったから・・・・
これについても~~あとあと問題になるだろうと想って。。。。
離婚の時にちゃんと賃貸契約を結んでおいた!
元の旦那は「そんなこと・・・・」みたいな感じではあったけど・・・・
「ちゃんとしておきたい!」そう言ってあたしのほうの条件を飲んでもらって・・・・
元の旦那とはそれまでは夫婦だったけど・・・・
これからは現実社会の中では「家の貸主、借主」と言う形・・・・
心の中では子供の父親なんだからってものと・・・・
今、この状態になって(爆)
賃貸契約結んでおいてよかった~~~~って(爆)
だってまじで何があってもおかしくないと想ってたもん
こやつなら何しでかしてももおかしくないな?って・・・
だからちゃんとしておきたかったんだよね
まじで今になってちゃんと結んでおいて書面にサインしていてもらって良かったって・・・
貸主のごたごたに・・・借主が翻弄されてる状態だからね
誰がどこの世界に・・・・・2週間で出てけって話があるのよって・・・・
常識外?
気持ち的には・・・・お前ら好きにやっててくれよ!
あたしには関係ねぇ~~~って気持ちでいる(爆)
普通に考えてさ・・・・
賃貸契約結んでる借主が金払えなくなったから何処かに売却します!
売却先が新しい不動産会社に変わっても借りてる側の生活は本来守られてるはずやん
新しい不動産会社が今までの家賃の倍以上を要求してくるのもどうかだし・・・(笑)
まぁ・・・それはねここを格安で借主から借りてたのも確かだから百歩譲りましょうよ
でもね・・・・・
賃貸契約を結んでる以上、話し合いで家賃を決めるのが本来だと想うし・・・・
2週間で出ていけは~~~違わない?
まぁ・・・・これからどうしようかな~~~って考えてる!
あと1週間でどこまでできるかわからないけど・・・・・・
あたしはあたしの考えでちょっと反逆!反撃!逆襲(爆)
この2週間の会社休んだり、忙しくした期間をどう清算しようかとね・・・・
ここのママは・・・・あきらめが悪い!(爆)
どんな状況でも自分の意見は言うからね!
子供たちの生活守るためなら~~~~戦いますよ!
相手の条件のみ全部飲んでいいなりになるのはちょっと違うと想うからね
間違ってる?あたし?(爆)
まぁ・・・でも言いたいことは言ってもタダだから^^;
とりあえず考え、気持ちは聞いてもらうことにした!
それで相手がどう出てくるかだね^^v
彼氏とはそれなりにやってます^^;
まぁ・・・・想いだったりするもののすれ違いなんかはあるけど・・・
想いというか思い入れかな?
ママにとってはうちの若だったり姫って・・・・
まぁ自分で言うのも何なんだろうけど^^;
よくもまぁ・・・・これだけいい子に育ってくれた的なとこがあるもんだからさ^^;
んでもって普段話してる相手といえば・・・この子たちぐらいなもんで^^;
なもんだから話す内容がこの子たちのことが多いんだけど・・・・
いいな~~って気持ちとか彼氏にはあるんだろうね^^
まぁそんなことはいいんだ(爆)
姫ちゃんは最近うれしくなるようなこと言ってましたね
「姫ね!働いたらママに仕送りするから♪」って(爆)
それに対して若は・・・・「お前がしてもらわないように頑張れよ!」みたいな(爆)
まぁ・・・・どちらも大学行くつもりでいるからうちの経済状況からどちらも奨学金制度を利用になるんだよね^^;
なもんだからそれ支払い終わるまではママはその金額の半額は負担しようと思ってはいるからね^^;
今すぐ大金払えは無理だけど宝くじでも当たらない限りさ^^;
だから少しづつならママも払えるかな?ってね
んでわが身を振り返ってみると~~~
奨学金制度も使わずに短大に通って好き勝手に東京に働きに行ったあたしって^^;
まぁ好き勝手と言うと語弊があるけど^^;
札幌勤務を希望してたんだけど~~会社から東京勤務言い渡されたんだけどさ^^;
当然!当初暮していくための金額なんかないもんだからさ^^;
親がすべて用意してくれたんだよねーー;
炊飯器から何から何までさ^^;
そんな恵まれた環境だったんだよね~~って
社会に出ても借金がない状態からのスタートなんだからさ^^;
でも子どもたちは大学行くお金の半額負担のスタートだからさ^^;
何もかも与えられた環境で育ったあたしーー;
何も与えられずに自分たちで道を開いてると感じるんだよねこの子たち^^;
それでもまだ恵まれたほうかもしれないけど・・・・
あたし・・・・こんな風に考えられたかな?って同い年の自分を振り返ってね
そう思うと・・・こんなあたしから育ったこの子たちってすごいな~~って感心してるんだけど^^;
親ばか?
まぁ・・・・想いだったりするもののすれ違いなんかはあるけど・・・
想いというか思い入れかな?
ママにとってはうちの若だったり姫って・・・・
まぁ自分で言うのも何なんだろうけど^^;
よくもまぁ・・・・これだけいい子に育ってくれた的なとこがあるもんだからさ^^;
んでもって普段話してる相手といえば・・・この子たちぐらいなもんで^^;
なもんだから話す内容がこの子たちのことが多いんだけど・・・・
いいな~~って気持ちとか彼氏にはあるんだろうね^^
まぁそんなことはいいんだ(爆)
姫ちゃんは最近うれしくなるようなこと言ってましたね
「姫ね!働いたらママに仕送りするから♪」って(爆)
それに対して若は・・・・「お前がしてもらわないように頑張れよ!」みたいな(爆)
まぁ・・・・どちらも大学行くつもりでいるからうちの経済状況からどちらも奨学金制度を利用になるんだよね^^;
なもんだからそれ支払い終わるまではママはその金額の半額は負担しようと思ってはいるからね^^;
今すぐ大金払えは無理だけど宝くじでも当たらない限りさ^^;
だから少しづつならママも払えるかな?ってね
んでわが身を振り返ってみると~~~
奨学金制度も使わずに短大に通って好き勝手に東京に働きに行ったあたしって^^;
まぁ好き勝手と言うと語弊があるけど^^;
札幌勤務を希望してたんだけど~~会社から東京勤務言い渡されたんだけどさ^^;
当然!当初暮していくための金額なんかないもんだからさ^^;
親がすべて用意してくれたんだよねーー;
炊飯器から何から何までさ^^;
そんな恵まれた環境だったんだよね~~って
社会に出ても借金がない状態からのスタートなんだからさ^^;
でも子どもたちは大学行くお金の半額負担のスタートだからさ^^;
何もかも与えられた環境で育ったあたしーー;
何も与えられずに自分たちで道を開いてると感じるんだよねこの子たち^^;
それでもまだ恵まれたほうかもしれないけど・・・・
あたし・・・・こんな風に考えられたかな?って同い年の自分を振り返ってね
そう思うと・・・こんなあたしから育ったこの子たちってすごいな~~って感心してるんだけど^^;
親ばか?