若君と姫君・・・そして侍従の生活?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんとなくね・・・・家来交代ww
譲れないものがあるんだよねママ・・・・
付き合う前と付き合った後でどうしても思ってた人と違うんだよね・・・・
友達がやってる会社が大変だから手伝いに来てほしい・・・
それで無償でもいいから手伝いに行ってるんだと聞いたママは
この人・・・あたしと同じ考えかな?ってのから入った付き合いだったん^^;
付き合う前が良すぎたんだろうねww
付き合った後はと言いますと~~~--;
話を聞いてると「俺って可哀そうなやつなんだよね」っていう出来事ばかり言ってくるんだよね・・・
たとえば~~~~
親類に斜めの職業の人がいてそれが嫌だっていうんで嫌煙されたり・・・・
酔っ払いが急に飛び出てきて人身事故を起こして・・・・・・
痛風は親からの遺伝が大きい・・・・・
腰が痛い、足が痛い・・・・
風邪引いても仕事しないとならないから・・・・休めないから・・・と・・・・
こういったことばかり言うから・・・・・
「なんでそういうこと言うの?」って聞いたん・・・・
そしたら・・・--;
「同情してほしいからじゃない?」って答えが返ってきたの・・・・・
あきれてしまって^^;
ママは・・・・・・お返事できませんでしたね^^;ww
同情ってこれのどこら辺に同情すればいいんだろうと^^;ww
全部原因自分やんってww
人はさ生きてた年数だけそりゃ~~~その人にとっての苦労や苦難はある
でもそれはその人が体験してきた中で起きた出来事であってそれに同情するほど・・・・・
ママは平たんな道のり歩いてきてはいないからね・・・・^^;
もっと辛かっただろうなって思える出来事周りで起きてたのもあるし・・・・・
このぐらいなら本当・・・・ママは体験してきてる・・・・・
姉は人身事故起こして相手死んでる・・・・・
親類には斜めの職業の人いる・・・・
親からもらった病気なら・・・あたしも持ってる・・・
腰だって痛くしてるし、足だって・・・・・
だからって誰かが悪くて自分がこの今の境遇にいると想ってない!
同情し合う仲で付き合ってくのはいやだ!
ママは前を向いて歩いていきたい!
この人はこういうことを言うのは甘えだと・・・・
女性は強いから甘えさせてくれてもいいだろ?みたいなことを言っていたけど・・・・
無理!www
その程度で弱音を吐かれていたら・・・・ママとの人生は無理!
仕事で疲れたもそうだし・・・・自分は風邪ひいても何しても休めないんだって言うけど・・・・
そんなん当たり前やん!ママだって風邪ぐらいで休んだことないし・・・・
39度あったって会社に行ったことあるよ!熱あるのに冷凍庫がたくさんある寒いとこで仕事だってしたさ
だから何?
あたしは疲れたなんか弱音はいたりしたことないよ
子供相手に弱音が吐けない立場にいるからね!
友達に言われても「二つも仕事してて大変だね」って三つしてるのはほとんど言ってないww
そう言われたって「なんも楽しいよ♪違う職業だからね」って・・・・・
働いてても「いつも楽しそうに仕事してるよね」って言われるって・・・・・
仕事してるんだどんな職業でも疲れることしてて疲れるのは当たり前なんだよ!
それに対して養ってもらってる状況でもない今から「疲れた」とか常に言われてても・・・・
先が見えてるww
一緒に暮したら先が見えてる・・・・何言われるか想像がつく・・・・
無理だと判断しました!ww
付き合ってみて良かったと想ってるww
このまま付き合う前の状態でずっと行ってれば・・・・ママはたぶんずるずるになってたかもしれんからねww
ならないなww
まぁでも別れずづらくはなるだろうからね
付き合うとその人が見えてくるんだよね・・・・・・
この人は・・・・・自分が・・・・自分に原因があって付き合いがうまく行かないんだと認識しないと難しいと想う今後・・・・
親類にとか言ってる前に本当にこの人と一緒にいたいと思えるような自分にならないと・・・・・
ママが無理と思った言葉の極めつけは~~~~~~~~~~~~~~ww
この人服買いに行くの付き合ってほしいと言って来たから付き合ったん
ママも若の修学旅行前で日にちが無かったから若の買い物があるって思って・・・・
そしたら「そんなもん明日でも若と行けばいいじゃん」って言って来たん
若が一緒にいける日がこの人と買い物に行った日しかなかったんだよね・・
それを断って~~この人と買い物に行ったん
と言ってもこの人と行ったからと言ってママが別にこの人の服を選んだわけでもないーー;
あたしはなにしにここにいるんだろと想ってた矢先の言葉だからねーー;
言葉って本当大事だと想うよww
譲れないものがあるんだよねママ・・・・
付き合う前と付き合った後でどうしても思ってた人と違うんだよね・・・・
友達がやってる会社が大変だから手伝いに来てほしい・・・
それで無償でもいいから手伝いに行ってるんだと聞いたママは
この人・・・あたしと同じ考えかな?ってのから入った付き合いだったん^^;
付き合う前が良すぎたんだろうねww
付き合った後はと言いますと~~~--;
話を聞いてると「俺って可哀そうなやつなんだよね」っていう出来事ばかり言ってくるんだよね・・・
たとえば~~~~
親類に斜めの職業の人がいてそれが嫌だっていうんで嫌煙されたり・・・・
酔っ払いが急に飛び出てきて人身事故を起こして・・・・・・
痛風は親からの遺伝が大きい・・・・・
腰が痛い、足が痛い・・・・
風邪引いても仕事しないとならないから・・・・休めないから・・・と・・・・
こういったことばかり言うから・・・・・
「なんでそういうこと言うの?」って聞いたん・・・・
そしたら・・・--;
「同情してほしいからじゃない?」って答えが返ってきたの・・・・・
あきれてしまって^^;
ママは・・・・・・お返事できませんでしたね^^;ww
同情ってこれのどこら辺に同情すればいいんだろうと^^;ww
全部原因自分やんってww
人はさ生きてた年数だけそりゃ~~~その人にとっての苦労や苦難はある
でもそれはその人が体験してきた中で起きた出来事であってそれに同情するほど・・・・・
ママは平たんな道のり歩いてきてはいないからね・・・・^^;
もっと辛かっただろうなって思える出来事周りで起きてたのもあるし・・・・・
このぐらいなら本当・・・・ママは体験してきてる・・・・・
姉は人身事故起こして相手死んでる・・・・・
親類には斜めの職業の人いる・・・・
親からもらった病気なら・・・あたしも持ってる・・・
腰だって痛くしてるし、足だって・・・・・
だからって誰かが悪くて自分がこの今の境遇にいると想ってない!
同情し合う仲で付き合ってくのはいやだ!
ママは前を向いて歩いていきたい!
この人はこういうことを言うのは甘えだと・・・・
女性は強いから甘えさせてくれてもいいだろ?みたいなことを言っていたけど・・・・
無理!www
その程度で弱音を吐かれていたら・・・・ママとの人生は無理!
仕事で疲れたもそうだし・・・・自分は風邪ひいても何しても休めないんだって言うけど・・・・
そんなん当たり前やん!ママだって風邪ぐらいで休んだことないし・・・・
39度あったって会社に行ったことあるよ!熱あるのに冷凍庫がたくさんある寒いとこで仕事だってしたさ
だから何?
あたしは疲れたなんか弱音はいたりしたことないよ
子供相手に弱音が吐けない立場にいるからね!
友達に言われても「二つも仕事してて大変だね」って三つしてるのはほとんど言ってないww
そう言われたって「なんも楽しいよ♪違う職業だからね」って・・・・・
働いてても「いつも楽しそうに仕事してるよね」って言われるって・・・・・
仕事してるんだどんな職業でも疲れることしてて疲れるのは当たり前なんだよ!
それに対して養ってもらってる状況でもない今から「疲れた」とか常に言われてても・・・・
先が見えてるww
一緒に暮したら先が見えてる・・・・何言われるか想像がつく・・・・
無理だと判断しました!ww
付き合ってみて良かったと想ってるww
このまま付き合う前の状態でずっと行ってれば・・・・ママはたぶんずるずるになってたかもしれんからねww
ならないなww
まぁでも別れずづらくはなるだろうからね
付き合うとその人が見えてくるんだよね・・・・・・
この人は・・・・・自分が・・・・自分に原因があって付き合いがうまく行かないんだと認識しないと難しいと想う今後・・・・
親類にとか言ってる前に本当にこの人と一緒にいたいと思えるような自分にならないと・・・・・
ママが無理と思った言葉の極めつけは~~~~~~~~~~~~~~ww
この人服買いに行くの付き合ってほしいと言って来たから付き合ったん
ママも若の修学旅行前で日にちが無かったから若の買い物があるって思って・・・・
そしたら「そんなもん明日でも若と行けばいいじゃん」って言って来たん
若が一緒にいける日がこの人と買い物に行った日しかなかったんだよね・・
それを断って~~この人と買い物に行ったん
と言ってもこの人と行ったからと言ってママが別にこの人の服を選んだわけでもないーー;
あたしはなにしにここにいるんだろと想ってた矢先の言葉だからねーー;
言葉って本当大事だと想うよww
PR
次々巻き起こる大事件の数々ww
あたしゃ~~どれだけの困難が待ち受けてる人生送ってるんだかww
まぁ・・・・予想してたっちゃ~~してたけどさww
そのうち家でも探しに行かんとなww
元の旦那がまたやらかしてくれちゃってさーー;
ま~~~~ったくーー;
あたしも安心して暮らしたいから・・・・・・
早くこの家からでないとねww
縁を断ち切ってくことしないとww
んでもってこんな生活が安定しない状況でさ
子供たちには~~~気を使って今後の人生を変えちゃうなんて可哀そうなことはしたくないんで・・・・
言えないと!ww
本来、相談に乗る立場の家来もあてにならんしww
だってね!
「疲れた」
「腰痛い」
「膝が痛い」とかねーー;
毎回電話するたびにそんなこと聞いてたらうんざりしてくるなんでそういう話しかしないのって言ったらさ
「同情してほしいからじゃないの?」って言われたん!
冗談!!!!!!!
あたしの周りで起きてることに同情してほしいぐらいなのにさ
な~~~~~にが仕事で疲れたから、太ってるから腰痛い、膝痛いってことに同情してほしいだ!
仕事二つも三つもしてるママが疲れないわけがないだろ?
楽しくしてるけど、体使えば、頭使えば仕事なんか元々疲れるんだってーー;
そんなん当たり前やろ?ww
どこか間違ってますか?
その他にさ、家のこともして、子供たちのこともして、んでもってそれでも疲れたなんか一言も子供たちに言ったことなんかないよ!
飲みに出かけたりさそういうことしてたって疲れるときは疲れるんだよ!
遊びも結構疲れるんだからさww
んで?
「男は甘えてもいいだろ?」的なこと言われてもさーー;
あたしゃ~~~~じゃ何処に甘えればいいんだ?
ちっとも可哀そうだなと同情できるとこなんかどこにもないよww
ママも別にこれが普通の生活だからさww
同情してほしいとは思わんしww
ママが悪いんだもん!
元の旦那と結婚したからでしょww
おいおいそこかいって感じだけどさww
でも選んだのはあたしでしょ!
だからしょうがないと言うかさ・・・受け止めてその中でも楽しく暮らして行くのが~~これからすることやん!
自分だけが大変な道歩いてきてるんじゃないんだって!
独りでいるには独りでいるなりの悪いとこがあるしさ・・・・・・
太るには太るなりのさ・・・・生活に悪いとこがあるからやん!
誰かにわかってほしい気持ちはわかるよ
でもさ・・・・・寄りかかりすぎじゃん
あたしはそんなに大きくも広くもないよ!
あたしの人生背負ってるだけで精一杯!子供が大人になるまで子供の分も背負ってるんだ
それ以上は背負えんから!
可哀そうと思う暇などないちゅうねんーー;
くだらんーー;
あたしゃ~~どれだけの困難が待ち受けてる人生送ってるんだかww
まぁ・・・・予想してたっちゃ~~してたけどさww
そのうち家でも探しに行かんとなww
元の旦那がまたやらかしてくれちゃってさーー;
ま~~~~ったくーー;
あたしも安心して暮らしたいから・・・・・・
早くこの家からでないとねww
縁を断ち切ってくことしないとww
んでもってこんな生活が安定しない状況でさ
子供たちには~~~気を使って今後の人生を変えちゃうなんて可哀そうなことはしたくないんで・・・・
言えないと!ww
本来、相談に乗る立場の家来もあてにならんしww
だってね!
「疲れた」
「腰痛い」
「膝が痛い」とかねーー;
毎回電話するたびにそんなこと聞いてたらうんざりしてくるなんでそういう話しかしないのって言ったらさ
「同情してほしいからじゃないの?」って言われたん!
冗談!!!!!!!
あたしの周りで起きてることに同情してほしいぐらいなのにさ
な~~~~~にが仕事で疲れたから、太ってるから腰痛い、膝痛いってことに同情してほしいだ!
仕事二つも三つもしてるママが疲れないわけがないだろ?
楽しくしてるけど、体使えば、頭使えば仕事なんか元々疲れるんだってーー;
そんなん当たり前やろ?ww
どこか間違ってますか?
その他にさ、家のこともして、子供たちのこともして、んでもってそれでも疲れたなんか一言も子供たちに言ったことなんかないよ!
飲みに出かけたりさそういうことしてたって疲れるときは疲れるんだよ!
遊びも結構疲れるんだからさww
んで?
「男は甘えてもいいだろ?」的なこと言われてもさーー;
あたしゃ~~~~じゃ何処に甘えればいいんだ?
ちっとも可哀そうだなと同情できるとこなんかどこにもないよww
ママも別にこれが普通の生活だからさww
同情してほしいとは思わんしww
ママが悪いんだもん!
元の旦那と結婚したからでしょww
おいおいそこかいって感じだけどさww
でも選んだのはあたしでしょ!
だからしょうがないと言うかさ・・・受け止めてその中でも楽しく暮らして行くのが~~これからすることやん!
自分だけが大変な道歩いてきてるんじゃないんだって!
独りでいるには独りでいるなりの悪いとこがあるしさ・・・・・・
太るには太るなりのさ・・・・生活に悪いとこがあるからやん!
誰かにわかってほしい気持ちはわかるよ
でもさ・・・・・寄りかかりすぎじゃん
あたしはそんなに大きくも広くもないよ!
あたしの人生背負ってるだけで精一杯!子供が大人になるまで子供の分も背負ってるんだ
それ以上は背負えんから!
可哀そうと思う暇などないちゅうねんーー;
くだらんーー;
昨日、ママの彼氏と電話していて・・・・・
というか電話で伝えてあげたいなって思ったことがあったので電話したのですが^^;
その延長線上で・・・・・・
「いや・・・おれも守らなきゃいけない存在ができたから」
そう言われて・・・・頭の中に「?」と言うマークがたくさん湧いてきてww
ママ「どう守るの?何から?」ってww
いや^^;
一般的にそういうのは知ってるよwwそういう言葉使うってさ^^;
でも具体的に何しようとしてんのかな~~~ってww
そこで・・・・・優しさの話にもなったんだけどさ^^;
ママの今までのお付き合いしてきた人や・・・・元の旦那だったり・・・・
まぁある意味親もそうだけどww
ママにはみんな優しいねん^^;ww
でも・・・・・優しさには本当いろんなパターンがある!
自分の弱さからくる優しさと強さからくる優しさ・・・・・
嫌われたくなくて甘やかすことが優しさじゃないんだよね・・・・
ママに対する優しさは・・・・割と相手の自分の弱さからくる優しさが多いですねww
ママの性格が問題なのもあるけどww
ママをちゃんと叱れるというか・・・・諭すことができる人じゃないと・・・・
と・・・・・・・・思ってしまうんですwwwwwwwww
ママは自由奔放だからねーー;
猫のような・・・・どこか猫のようなとこがあるから・・・・ww
従順な犬のような表とは違って~~~猫のような気まぐれ的なねww
というか電話で伝えてあげたいなって思ったことがあったので電話したのですが^^;
その延長線上で・・・・・・
「いや・・・おれも守らなきゃいけない存在ができたから」
そう言われて・・・・頭の中に「?」と言うマークがたくさん湧いてきてww
ママ「どう守るの?何から?」ってww
いや^^;
一般的にそういうのは知ってるよwwそういう言葉使うってさ^^;
でも具体的に何しようとしてんのかな~~~ってww
そこで・・・・・優しさの話にもなったんだけどさ^^;
ママの今までのお付き合いしてきた人や・・・・元の旦那だったり・・・・
まぁある意味親もそうだけどww
ママにはみんな優しいねん^^;ww
でも・・・・・優しさには本当いろんなパターンがある!
自分の弱さからくる優しさと強さからくる優しさ・・・・・
嫌われたくなくて甘やかすことが優しさじゃないんだよね・・・・
ママに対する優しさは・・・・割と相手の自分の弱さからくる優しさが多いですねww
ママの性格が問題なのもあるけどww
ママをちゃんと叱れるというか・・・・諭すことができる人じゃないと・・・・
と・・・・・・・・思ってしまうんですwwwwwwwww
ママは自由奔放だからねーー;
猫のような・・・・どこか猫のようなとこがあるから・・・・ww
従順な犬のような表とは違って~~~猫のような気まぐれ的なねww
ママの彼氏と姫と一緒に小樽と温泉と行ってきましたね^^;
というか初かな?
ママが彼氏を子供に紹介?ってーー;
紹介はしてないですね^^;
姫は何だと思ったでしょう?ww
まぁ・・・・・・・彼氏だなとは察知したでしょうねーー;ww
姫ちゃんが欲しがっていた「さきいか」を買いに小樽周りでわざわざ行ってみましたww
さすが連休とあって小樽から定山渓にニセコ周りで行ったんだけど・・・・・
途中の京極の道の駅は渋滞してました!
駐車場に入るのに・・・・・・--;
なので何処にも寄らないような・・・・ノンストップドライブって感じでした^^;
う~~~~~~んww
本来は彼氏のほうの妹さんのとこの子供がいると言う話だったので~~~
ラグーーーーーンでも行こうかという誘いだったので・・・・・
うちの姫も行くかい?と誘ったんですが・・・やっぱり幼稚園児なんで^^;
そういうときに限って熱出すんですよww
なもんで急きょ!!彼氏とママと姫という妙な組み合わせで行くことにwwwww
相手にしてみればwwお邪魔虫が入ってる状態かしら?ww
でもね^^;
ママはわが道を行く子なんで~~~~たぶん姫がいなくても同じような行動だっただろうけどww
ワンちゃんの散歩に~~~公園ごとに遊びまくり!
夜は誰よりも早く?就寝wwwww
彼氏が次の日にほざいてましたね友達にww
「11時から一人さびしく酒飲んでたよ」ってww
定山渓から帰ってきてから夕方は彼氏の友達と一緒に~~~
大通りでやってたフェスタにお食事に行ってました^^v
ということで~~~この三日間でママについたあだ名は「姫」ですね^^;
さぁ・・・・・あなたなら想像がつくでしょ?ww
いかにママが姫育ち!お嬢育ちかということがww
まず!荷物は持たない!(姫ちゃんが持ってくれてましたねww)
料理は彼氏が作ってくれました!(用意してくれたというか・・・・・)
布団もひいてくれてあげてくれました(彼氏がww)
んで?ママはこの三日でしたことと言えば~~~茶碗洗ったぐらい?ww
それぐらいはしましたよww
それ以外は座ってても~~~文句言う人がいない?ww
ぜ~~~~んぶ彼氏がしてくれましたねww
ということで彼氏が「姫」って言うのも納得?ww
とまぁ早くも尻に引くような感じの始まりですけど~~~どうかな?この先ww
というか初かな?
ママが彼氏を子供に紹介?ってーー;
紹介はしてないですね^^;
姫は何だと思ったでしょう?ww
まぁ・・・・・・・彼氏だなとは察知したでしょうねーー;ww
姫ちゃんが欲しがっていた「さきいか」を買いに小樽周りでわざわざ行ってみましたww
さすが連休とあって小樽から定山渓にニセコ周りで行ったんだけど・・・・・
途中の京極の道の駅は渋滞してました!
駐車場に入るのに・・・・・・--;
なので何処にも寄らないような・・・・ノンストップドライブって感じでした^^;
う~~~~~~んww
本来は彼氏のほうの妹さんのとこの子供がいると言う話だったので~~~
ラグーーーーーンでも行こうかという誘いだったので・・・・・
うちの姫も行くかい?と誘ったんですが・・・やっぱり幼稚園児なんで^^;
そういうときに限って熱出すんですよww
なもんで急きょ!!彼氏とママと姫という妙な組み合わせで行くことにwwwww
相手にしてみればwwお邪魔虫が入ってる状態かしら?ww
でもね^^;
ママはわが道を行く子なんで~~~~たぶん姫がいなくても同じような行動だっただろうけどww
ワンちゃんの散歩に~~~公園ごとに遊びまくり!
夜は誰よりも早く?就寝wwwww
彼氏が次の日にほざいてましたね友達にww
「11時から一人さびしく酒飲んでたよ」ってww
定山渓から帰ってきてから夕方は彼氏の友達と一緒に~~~
大通りでやってたフェスタにお食事に行ってました^^v
ということで~~~この三日間でママについたあだ名は「姫」ですね^^;
さぁ・・・・・あなたなら想像がつくでしょ?ww
いかにママが姫育ち!お嬢育ちかということがww
まず!荷物は持たない!(姫ちゃんが持ってくれてましたねww)
料理は彼氏が作ってくれました!(用意してくれたというか・・・・・)
布団もひいてくれてあげてくれました(彼氏がww)
んで?ママはこの三日でしたことと言えば~~~茶碗洗ったぐらい?ww
それぐらいはしましたよww
それ以外は座ってても~~~文句言う人がいない?ww
ぜ~~~~んぶ彼氏がしてくれましたねww
ということで彼氏が「姫」って言うのも納得?ww
とまぁ早くも尻に引くような感じの始まりですけど~~~どうかな?この先ww
本当・・・・周りにいる人にはいつも恵まれてると想う^^;
今回のこの製麺所に連れて行ってくれてるのって・・・・
今・・・お付き合いしようかという感じの人なんだけど^^;
その人の友達がしている製麺所なんだよね^^;
まぁ全然無償でお手伝いに行っても問題なかったんだけどww
バイト代くれるんだって♪ww
まぁいくらになるのか知らないけどww
それでもお金が有り余ってるような家にはなってないからね^^;ww
これから冬もくるしさーー;
北海道は冬が金かかるからなww
まぁそういうのが貰えるとは思ってもいなかったからさ・・・・
棚から牡丹餅?状態と言うかww
今年度うち・・・・金かかるからな~~~ww
修学旅行二人ともだしww
一人・・・・外国だって言うしww
まぁ外国はどうなるかわからんけどーー;
インフルでねww
周りにいる人に本当に助けられてるなって実感する・・・・
前に飛び込みで近くで手相をしてるんですけどきませんか?って言われた人に・・・・
その場でチラッとだけ見られた時に・・・
「お金に困らない手相してますね」って言われたんww
まぁ手相なんか3カ月ごとに変わるんだけどさww
実際・・・・金はいつもないんだけどさww
お金に本当に困ったことはないんだよね^^;
いつもなんとかなってるんだよww
笑えることに・・・・本当ににっちもさっちもいかないということは今のところないんだよね・・・
貧乏なのにww
貧乏とは無縁かもしれんな?
気持ちが貧乏じゃないもんww
金ないのになんでこんなにというほど明るいから・・・・だからなww
いや本当・・・・だから親にも感謝もしてるんだww
欲しいとは言ってはいないものたくさんくれるけどww
今回のこの製麺所に連れて行ってくれてるのって・・・・
今・・・お付き合いしようかという感じの人なんだけど^^;
その人の友達がしている製麺所なんだよね^^;
まぁ全然無償でお手伝いに行っても問題なかったんだけどww
バイト代くれるんだって♪ww
まぁいくらになるのか知らないけどww
それでもお金が有り余ってるような家にはなってないからね^^;ww
これから冬もくるしさーー;
北海道は冬が金かかるからなww
まぁそういうのが貰えるとは思ってもいなかったからさ・・・・
棚から牡丹餅?状態と言うかww
今年度うち・・・・金かかるからな~~~ww
修学旅行二人ともだしww
一人・・・・外国だって言うしww
まぁ外国はどうなるかわからんけどーー;
インフルでねww
周りにいる人に本当に助けられてるなって実感する・・・・
前に飛び込みで近くで手相をしてるんですけどきませんか?って言われた人に・・・・
その場でチラッとだけ見られた時に・・・
「お金に困らない手相してますね」って言われたんww
まぁ手相なんか3カ月ごとに変わるんだけどさww
実際・・・・金はいつもないんだけどさww
お金に本当に困ったことはないんだよね^^;
いつもなんとかなってるんだよww
笑えることに・・・・本当ににっちもさっちもいかないということは今のところないんだよね・・・
貧乏なのにww
貧乏とは無縁かもしれんな?
気持ちが貧乏じゃないもんww
金ないのになんでこんなにというほど明るいから・・・・だからなww
いや本当・・・・だから親にも感謝もしてるんだww
欲しいとは言ってはいないものたくさんくれるけどww