若君と姫君・・・そして侍従の生活?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ママの独断でケーキ頼まなかったんだ♪
だってね。。。。。。
若!・・・・・・チョコケーキしか食べん!
姫!・・・・・・チーズケーキがいい!
ママ!・・・・フルーツケーキ!ってーー;
三人が三人とも譲らないんだよ!
ホールケーキが三つになるやんか!
いらんそんなにーー;
ったくどいつもこいつも協調性に欠ける!!
えっ???
どれかでいいやんって?ww
それなら食べない!って言うやつばっかりなんだよ!
そしたら買ってきても雰囲気悪いと思わない?
誰も意見曲げようとしないんだよな~~~ww
なんで今年もケーキなし!
あってもショートケーキって年が続いてるんだよなぁ~~ww
んでもって今年は無し!
だれもクリスチャンがいないから平気だよね?ってww
PR
ママが仲良くしてるお友達に。。。。
まだ三歳の小さな子供がいるうちがあるんだけど。。。。
そこの友達のお父さん、お母さんもママはお友達で
ママが働いてる近所にいるもんだからよくお買い物に来るんだよね
三歳の子供ともママは仲良しなんで。。。
お店に買い物に来てはほかのレジをしてる人に
「〇〇ちゃんは?」とあたしがいるか必ず確認するらしいんだけど。。。
昨日、お昼ごはんを買いに自分の店に行ったら。。。
「大和。。。今日置いてかれてた!」
「えっ?なんで?」
おじいちゃん大和のことマジ忘れで車発進してったらしいww
すぐもどってきたみたいなんだけどww
大和も慣れてるみたいで。。。。
「あ~~いつもだし!家まで歩いて帰れるから大丈夫」ってww
まさか3歳児!ひとりで帰すのもと。。。。
お店で引き取ること5分!
あはははははwwと状況がすごいわかる!
おのおじいちゃんならやりそう!
大和の対処の仕方もなんとなくわかるっておおうけしてしまったww
まだ三歳の小さな子供がいるうちがあるんだけど。。。。
そこの友達のお父さん、お母さんもママはお友達で
ママが働いてる近所にいるもんだからよくお買い物に来るんだよね
三歳の子供ともママは仲良しなんで。。。
お店に買い物に来てはほかのレジをしてる人に
「〇〇ちゃんは?」とあたしがいるか必ず確認するらしいんだけど。。。
昨日、お昼ごはんを買いに自分の店に行ったら。。。
「大和。。。今日置いてかれてた!」
「えっ?なんで?」
おじいちゃん大和のことマジ忘れで車発進してったらしいww
すぐもどってきたみたいなんだけどww
大和も慣れてるみたいで。。。。
「あ~~いつもだし!家まで歩いて帰れるから大丈夫」ってww
まさか3歳児!ひとりで帰すのもと。。。。
お店で引き取ること5分!
あはははははwwと状況がすごいわかる!
おのおじいちゃんならやりそう!
大和の対処の仕方もなんとなくわかるっておおうけしてしまったww
ママ。。。。よく子供置いて帰ってたなwwって^^;
ちょっとお友達のブログ読んでて。。。。
ここんちのママさww
絶対。。。。意見曲げないのさww
しかも子供相手でも絶対大人にはならないのよww
なもんだから。。。。「帰る」って言ってるのについてこないやつは知らん!みたいなとこあってさww
まぁお店で買ってとかって駄々こねたもんなら。。。
知らんっておいて帰ったりww
ママはもう買い物終わったもん!帰るったら帰るってww
途中で抱っこ!とか言うても。。。。
「抱っこできません!荷物持ってくれるとかしてくれなきゃ手があかない!歩け!」ってww
こんな重い荷物1歳や2歳が持てるわけもないんでww
仕方なく歩くww
おやつは本当にマジ喧嘩だしww
「いやだ!ママのはこれっていってるしょやあんたそっち」ってww
遊ぼうってことになってもママが子供用のアンパンマンのパチンコのおもちゃで遊び初めて。。。
若が「若もやる~~貸して?」って言ってるのにww
「いやだ!ママが今使ってるやんか?」ってーー;
大人げないww
3歳ぐらいの時から子供達は諦めただろうねww
こやつに何言ってもはじまらんってww
どこら辺からかな?いつのまにか逆転したんだよねww
「ママもやる~~貸して?」
「いいよ!どうぞ」ってww
じだんだ踏まれても困るってんで。。。。
んでもってもっと大きくなったらゲームとかで。。。。
ママが負けたら「もう一回やりますか?」ってww
「負けたからってリセットは押すなよ!もう一回つきあってやるから」ってww
逆転してんだよな?ww
おかしいな?ww
ちょっとお友達のブログ読んでて。。。。
ここんちのママさww
絶対。。。。意見曲げないのさww
しかも子供相手でも絶対大人にはならないのよww
なもんだから。。。。「帰る」って言ってるのについてこないやつは知らん!みたいなとこあってさww
まぁお店で買ってとかって駄々こねたもんなら。。。
知らんっておいて帰ったりww
ママはもう買い物終わったもん!帰るったら帰るってww
途中で抱っこ!とか言うても。。。。
「抱っこできません!荷物持ってくれるとかしてくれなきゃ手があかない!歩け!」ってww
こんな重い荷物1歳や2歳が持てるわけもないんでww
仕方なく歩くww
おやつは本当にマジ喧嘩だしww
「いやだ!ママのはこれっていってるしょやあんたそっち」ってww
遊ぼうってことになってもママが子供用のアンパンマンのパチンコのおもちゃで遊び初めて。。。
若が「若もやる~~貸して?」って言ってるのにww
「いやだ!ママが今使ってるやんか?」ってーー;
大人げないww
3歳ぐらいの時から子供達は諦めただろうねww
こやつに何言ってもはじまらんってww
どこら辺からかな?いつのまにか逆転したんだよねww
「ママもやる~~貸して?」
「いいよ!どうぞ」ってww
じだんだ踏まれても困るってんで。。。。
んでもってもっと大きくなったらゲームとかで。。。。
ママが負けたら「もう一回やりますか?」ってww
「負けたからってリセットは押すなよ!もう一回つきあってやるから」ってww
逆転してんだよな?ww
おかしいな?ww
大した毎日が忙しいわけでもないんだけど。。。。
なぜか。。。。すごく眠いです!
御飯がちゃんと食べれてないのもあるかもしれないけど。。。
疲れやすくなってるのかな?
まぁ一応年末だから、お仕事もそれなりに忙しいですからね^^;
いつもの月より年末はすること増えるから。。。
年末調整や会社の年賀状作りとかね^^;
そんなもんかよってねww
昨日は仕事から帰ってきて夕方6時には寝始めたんだけど。。。。
姫が帰ってくるまでちょっと寝よう!が。。。。
起きてびっくり!若がバイトから帰ってくる10時半まで寝てた!
きゃ~~~!貴重な時間が。。。。ww
姫によるとぐっすり寝てたよってーー;
んで11時半にはまた寝てましたね!
しかもぐっすりww
脳みそがとろけるぐらい毎日寝てる気がするww
食欲がないんだよね。。。。。--;
なもんで一日昼食のみになりつつあるからな~~--;
それもサンドイッチのみとか軽めになっちゃってるからーー;
ちょっとやばいですあはははははww
なぜか。。。。すごく眠いです!
御飯がちゃんと食べれてないのもあるかもしれないけど。。。
疲れやすくなってるのかな?
まぁ一応年末だから、お仕事もそれなりに忙しいですからね^^;
いつもの月より年末はすること増えるから。。。
年末調整や会社の年賀状作りとかね^^;
そんなもんかよってねww
昨日は仕事から帰ってきて夕方6時には寝始めたんだけど。。。。
姫が帰ってくるまでちょっと寝よう!が。。。。
起きてびっくり!若がバイトから帰ってくる10時半まで寝てた!
きゃ~~~!貴重な時間が。。。。ww
姫によるとぐっすり寝てたよってーー;
んで11時半にはまた寝てましたね!
しかもぐっすりww
脳みそがとろけるぐらい毎日寝てる気がするww
食欲がないんだよね。。。。。--;
なもんで一日昼食のみになりつつあるからな~~--;
それもサンドイッチのみとか軽めになっちゃってるからーー;
ちょっとやばいですあはははははww
先日ここでも宣言したけど・・・・・
うちの親とは録音機能があるとこ!
筆談でしか応じないと宣言したんだけどww
有言実行型のママは。。。。。本当に貫くとこがママ!
これからの一生はそういう状況で対応してくことにした!
これは今始まったことじゃないんだよね!
ママは言ったことには責任持つ!自分で言ったことにはね
もうねこれは子どもたちは・・・・嫌ってほど身にしみてるからねww
先日も買い物で有線から曲をとり放題!家庭にとりつければ・・・って
店で街頭勧誘していて。。。。月々3000円もかからないで取り付けられます
ってのをやってて・・・・・子どもたちはほしいなって言ったのよww
ママ「いりません」
店員「お嬢さんからもアピールして・・・」ってww
姫「無理!この人一回いらないっていったら二度といるって言わないからwwどれだけこの意見を捻じ曲げるのに苦労することか」ってww
そう・・・・・ママは一回いったことはそう簡単に捻じ曲げない!
そういう意味では大嫌いなジジといっしょなのよ!
ただ違うとこは・・・・・間違いは謝る!
気がついた時点でね!
今度どうしても実家に行かなきゃならない用事が出来たらスケッチブックとマジックが必要だな?
ったく余計な金かかるから呼ぶなよww
まぁ最初のページは・・・・・
「話は一切、録音機能がないとしゃべりません!
どうしても今、お話がしたいなら筆談でお話し下さい!
それが嫌なら話をしていただかなくて結構です!」
って書いて用意しとかないとなww
うちの親とは録音機能があるとこ!
筆談でしか応じないと宣言したんだけどww
有言実行型のママは。。。。。本当に貫くとこがママ!
これからの一生はそういう状況で対応してくことにした!
これは今始まったことじゃないんだよね!
ママは言ったことには責任持つ!自分で言ったことにはね
もうねこれは子どもたちは・・・・嫌ってほど身にしみてるからねww
先日も買い物で有線から曲をとり放題!家庭にとりつければ・・・って
店で街頭勧誘していて。。。。月々3000円もかからないで取り付けられます
ってのをやってて・・・・・子どもたちはほしいなって言ったのよww
ママ「いりません」
店員「お嬢さんからもアピールして・・・」ってww
姫「無理!この人一回いらないっていったら二度といるって言わないからwwどれだけこの意見を捻じ曲げるのに苦労することか」ってww
そう・・・・・ママは一回いったことはそう簡単に捻じ曲げない!
そういう意味では大嫌いなジジといっしょなのよ!
ただ違うとこは・・・・・間違いは謝る!
気がついた時点でね!
今度どうしても実家に行かなきゃならない用事が出来たらスケッチブックとマジックが必要だな?
ったく余計な金かかるから呼ぶなよww
まぁ最初のページは・・・・・
「話は一切、録音機能がないとしゃべりません!
どうしても今、お話がしたいなら筆談でお話し下さい!
それが嫌なら話をしていただかなくて結構です!」
って書いて用意しとかないとなww