[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
誰になんと言われようと・・・・いいか!ww
若が食べ物にうるさいのもww
ママの影響もあるし!
姫がわがままなのもママの影響だし!ww
甘やかしてるとは想ってないしな!
毎日例えば・・・・
ママが料理して、うまい!次の日もうまいじゃ
つまらないしな!
元の旦那がそうやってん
何作っても美味しいって!
お弁当今日どうだったって言ってもあ~~おいしかったよ!って
ーー;
毎日作ってるものとしては作りがいのないことww
あとな!きょうなに食べたい?ってきくやんか?
そしたら「なんでもいいよ!」っての!
なんでもいいなら!そこらへんの雑草でもゆでてくってろ!と・・・・
叫びたくなるww
あ~~~ちょっと過激だった?ww
でも、なんかいってほしいやろ?
美味しかったのは分かったから・・・・
もうちょっと味が濃いほうが良かった!とか・・・
これ嫌いだから入れないでって言われても入れるのがママww
なんたって好き嫌いなくここまできてるには・・・・・
いろいろしてるのさ!
小さい頃若はピーマンとか野菜がいまいちだったんだよね!
なんで家庭菜園でいろんな料理してほら!こんなに美味しいでしょ?って
弟の子供が来たときもそう!この子も嫌いなものが多くて・・・・
ママが作った家庭菜園の野菜を食べさせて
え~~~!というぐらい食べられるようになった!
工夫次第で食べれるようになるんだよね!
ようは・・・・料理の腕と発想!
こいつらが小さい頃、全部野菜みじんぎりにしてハンバーグに入れたり
なんだかんだとしてたんだよね^^v
美味しいものを食べれば好きになる!
当たり前のことだよね!
これからも頑張って料理は作ろうっと♪
美味しいって笑顔がみたいから^^v
今日のお弁当は・・・・・
若がこないだ入れてって言ってた
野菜サラダとチンジャオロースとなす揚げのゆず味噌和え、ウインナーのケチャップ添え!
若はわかめとしらすとゴマのまぜおにぎり!
姫はフランスパンの照り焼きチキンサンド!
でした!ww頑張りました!
だから・・・・姫も若も学校に参観日や学祭なんかでママが来るのを
嫌がるのも理解してるww
若・姫「他のお母さんと同じみたいな格好してきてよ!」
「何もしゃべるな!全部俺がしゃべるから・・・・」ってww
ママの格好はどうも他のお母さんと違うらしいww
まぁ・・・ミニスカートやらwwふわふわとしたレースの服やら・・・
10代の子や20代の子が着る服とたいしたかわらんの着てるからね
なぜに老けて見える服をわざわざきなきゃならんのだ!と・・・・
意味がわからんから・・・・似合っていればそれでいいじゃないかとww
一向に服装を変えないママww
んでなんでしゃべるななのかというと・・・ww
ちょっとしたモンスターペアレントなんだよね・・・・・たぶんww
昔、姫ちゃんが宿題を一切やって学校に行ってないときがあって・・・
先生に呼び出された!ママ・・・・
先生「お母さんからも姫ちゃんに宿題をやってくるようにいってくださいね」という話に・・・
ママ「やるかやらないかは姫の問題!
やってかなくて困るのも、
忘れたことに恥ずかしいと想う気持ちがないものに言っても・・・
ただ埋めただけで勉強にはならんと想うし、
今自分が何をしに学校に来てるのか理解しないとたぶん無理でしょうね!」って・・・・
先生「・・・・・・・・」
ママ「まあ一応今日、宿題は?とは言うけど・・・
ないって言われればそれまでですから・・・・
姫の言葉を信じてますから・・・・」って・・・・
先生「・・・・・・・・・」
この間も三者懇談が姫にはあったけど・・・
先生「姫ちゃんにもう少し勉強することを願ってるんですけど・・・」
ママ「ママも願ってます!・・・だって姫ちゃん!頑張れ!」って
隣にいる姫にww
ママは全然困らないもん!姫が勉強しようがしまいが!
いい学校に行けなんかおもってないし、
自分の人生だもん!いいんじゃない?
やる気が起きればするだろうし、大人になってもっと勉強すればよかったって
想うかもしれんし・・・・ママ見たくww
でもそれもそのときにならないとわからないかもしれないことだからねww
自分が何かを感じ取らないと何ぼ言っても無理!
逆に勉強しな!とかこうしなきゃダメ!なんて言ったって
反逆の精神が生まれるだけだと想う!
押し付けは・・・・・・相手を認めてないことになるから・・・・
あたしは・・・・そうだな?3歳ぐらいからこの子達は人間だと想ってるから・・・
認めてる!
だからこうしなさいと命令したことはない!
子供だと想ってないんだよね!
その前に人であれ!ということを願ってる!
だから嘘をつかれればママは涙を流す!
自分がされて嫌なことは相手にはするな!と・・・・
お互いを認めてるから・・・・・・
それぞれ好きなことをして、それぞれ自分の今しなくてはならないことを
やってる・・・・ただそれだけ!
誰かが困ってれば助けられる範囲でとな!ww
うちを見て子供を甘やかしてると想う人もいるかもしれんけど・・・・
うちは子供なんかいないww
全員が人!だから小さい頃から自分の言ったことしたことにに責任持て!
って大人同士の付き合い!
子供の癖に生意気なこと言ってという家もあるかもしれん!
でも間違いは誰にでもある!大人が間違わないと・・・・
全部が正しいわけじゃない!
それを子供に年端も行かないのに言われたからって
そんな生意気なって・・・・器が小さいなってww
ママの考えはあまりいないから・・・・他の家にはわかってもらえない・・・・
でも間違って育ってはいないと想う!
若も姫も人として一番大事な・・・・思いやりの心は持ってる・・・
それだけで・・・・・ママは充分だと思う・・・・
とうもろこしの時期だよね!
これから・・・・一ヶ月ぐらいはまだこの時期だよね・・・・--;
もうすでに・・冷凍庫は満杯ですww
とうもろこしでww
まだ始まって間もないとうもろこしの収穫ですが・・・・
いただきもののとうもろこしはすでに合計36本!
まだまだ貰ってくる気配が・・・・・・あるんだよねーー;
今年も頑張って食べます!^^v
ピザにのっけたりバターコーンとして、シチュー、ポタージュ、サラダ、などなど・・・
一度にもらう量がうちは3人家族なんだけど・・・・
6本なら。。。まだ、一人二本だからねとなるけど・・・・
10本もらうと・・・一人3本は食えないーー;
これを毎年続けてたら・・・・・誰も食べなくなってしまったww
ちなみにこのパターンで食べなくなったものに・・・・・
鮭!宗八カレイ!ほっけ!いか!などの魚類もある!
釣りが趣味だった元旦那が一度行くと100匹近く持って帰ってくる!
周りの家とかにもおすそ分けするんだけど・・・・・
大量に家の冷凍庫に入ってることになるんだよね・・・・
だからうちの食卓に魚類がたくさん上がることは今もないww
みただけで・・・・・具合悪くなるほど・・・・の重症だったときもあるからww
昨日、若君の友達からお土産にとうもろこしを10本いただいた!
ママ「どうしたの?ありがとう!」ともらってるのを聞いて・・・
若「だ~~!お前おれんちがどれだけ苦労してとうもろこしを食べてるのかわかってるのか?農家はおまえんちだけじゃないんだぞ!」と友達に言ってた・・・・
そう・・・・・若の友達にも農家の人はいる!
ママの友達にも農家の人がいて。。。さらに仕事先からももらってくる!
んでもって元旦那も知り合いに農家の方が・・・・
この収穫の時期はとうもろこしラッシュ!
これにさらに去年まではうちの親が農家の土地を借りて栽培してた!
なんで食べきれず・・・・全部冷凍!
ほぐして冷凍するのに・・・時間のいくらあっても足りないママにその時間が大変なのは若は知ってるから・・・
そういったのが分かる!
若はいつもそう・・・・
俺!弁当いらないからといったのも・・・・弁当を作ってる時間が大変だろ?って・・・
だから姫が弁当を持っていき始めたときに
若「自分で早起きして作れ!」って姫に言ってた!
ママが弁当は作る!って言い張ってるから
「じゃ!おにぎりでいいわ!」って・・・
姫がお弁当なのにお前がおにぎりじゃもっと大変になるんだってといったら
じゃ!弁当でいい!って持ってき始めた!ww
若の言葉にはママを想っての言葉がたくさんある!
でも、ママはご飯作るの好きなんだよww
取り上げるなww
お互い譲れないものがたくさんある!
ママは「おかあさん」とか「おかん」とかお母さんと呼ばれることに抵抗がある
だから最初は若とかもママのこと名前で呼んでた!
でも周りのみんなの手前・・・・・呼ぶのが嫌になった若と姫!
「おかあさん」と呼ぶようになったけど・・・・・
ごくまれ!ww
たまに名前でも呼んでるし・・・・なんて呼んでいいのかわからず若は「お前」ってたまに言うww
まぁ・・・聞いてる人はたぶんなんで?とか想うだろうけど・・・
そう呼んでるけど・・・・決して見下してとかではないし、ママに感謝の気持ちがないわけじゃない!
ママは一緒に買い物に出かけて一度も荷物を持ったことはない!どんな小さな荷物も・・・・
ママが言ったわけでも誰が教えたわけでもない!
ただママが大変だろうという気持ちから・・・・
しかも会社から帰ったら、玄関を入って階段を荷物を持って上がってくるのが大変だろうと
わざわざ荷物を取りに来てくれる!
感謝の気持ちはたくさんもらってる!こっちが感謝してる!
お互い助け合ってここまで来てるからね・・・・・
子供ということを超えてママは同士としてみてるかな?ww言い過ぎ?
ところで・・・・とうもろこしは・・・今日はポタージュだなww
冷凍庫が使い物にならんww
最近やたらと・・・・
若「結婚するの?」とか・・・・
若「その人と結婚しないの?」とか・・・・
聞いてくる・・・・--;
ママは・・・ん~~~???
わかんない!そんなん相手の人次第だしな・・・・?
ママがなんぼしたいとかいっても・・・
一人じゃもちろん無理だし・・・・
相手の人があっての話しだからママはなんとも言えないww
しかも相手の人は・・・ww
ママ一人と結婚するんじゃなく・・・・
お前らつきだからねww
だから・・・・どうなんだろうね・・・・
わかんない!
いろんなことあるんだよね・・・
お前らつきなのもそうだけど・・お金のこととかもあるし・・・
今は市から・・・子育て支援ってしてもらってるのもあるし・・・
元の旦那からも一応・・・・養育費ってもらってる・・・・
結婚するとなるとそういうものはもちろんもらえなくなるし・・・
ママ一人でどないする?って話にももちろんなる・・・
ママが宝くじでも当てればな
そういう話はしなくてもいいんだけどね・・・
なかなか当たらないんだよねこれがww
しかも戸籍とかさらに面倒だろうな~~~~ww
なんたって苗字が違うから・・・・若と姫とママ・・・・
どうなってるんだろ?
しかも・・・・そうだ!付き合ってる人いるの?とか・・・・
その人と結婚するの?とか・・・・
この先どうなるの?とか・・・・
なんか若は最近すごく興味深深なんだよね・・・
どうしたんだろ?
ちょっと前までは・・・・「彼氏がいるとかふざけんなよ!」とかいってたのにね・・・
姫は「ママに彼氏がいても良いと思う!若は子供なんだからww」って・・・
言ってた二人なんだけど・・・・どうしたんでしょ?????
ここのブログは休みたくなかったんだけどな?
しょうがないか・・・・・
お盆休み返上でお仕事三昧だったママ!
若と姫ちゃんは・・・・それぞれ宿題やお友達と遊んだりしてたんで・・・・
全然、ママの邪魔はなかったんだけど・・・・・
このお盆休み!
元旦那が子供達となんかするのは全然問題がないんよ!
どうぞ・・・・好きにしてください!だったんだけど・・・・・
「焼肉やろうと思って・・・」
はいはい!どうぞ好きに!・・・・
「コンロどこ?」
「炭買ってこないとないのかな?」
「買い物行って来るけど何かって来たらいい?」
だから・・・・ーー;
巻き込むなぁ~~~~!
ご飯も食べないでお仕事してるあたしに・・・・・焼肉してる暇なんかないんだっちゅうんだ!
なんでこういう生活になってるのか・・・・わかってるんだか・・・・・・?
「今日も徹夜なの?」・・・・ほっとけ!
若「今日は寝るの?」
「すごい会話だな?」って・・・・いちいち感に触るから・・・・
話しかけないでくれる?って感じでしたよ!
子供達もいるから・・・一言もというか・・・・
いなくても・・・・なんか文句とか言うこともないから・・・・
どう思ってるんだかしらないけど・・・・・
いままでも・・・・・一度も喧嘩したことないからね。。。。
あたしが言わないから知らないんだろうけど・・・・・
いいんだけどさ!もう関係ないんだから・・・・・
でも気が付いてないのはあんただけだったんだよ!
若も姫もとっくに小さい頃から気が付いてた!
パパの悪口や・・・・・
文句も一つも言ったことなかったのにね・・・・・
若に「もう・・・・我慢しなくていいよ!分かってるよ・・・ママの好きにしたらいい」
「俺ももうこんな生活嫌だ!たぶんお前と気持ちは一緒だよ!ママは良く頑張った・・・」
そういわれるまで・・・・・・自分で選んだ道だからって頑張ってきたけど・・・・
もういいよ!って一言で・・・・・糸が切れた・・・・・
離婚してから・・・「お前って冷たいよな」って言われたけど・・・・・
本当に冷たかったのは・・・・・・誰だろ?・・・・・
わからない・・・・・・
今だけ・・・・・愚痴が言いたくなったのは・・・・・・
たぶん仕事が忙しかったから?・・・・・・
まぁ・・・・・いいか!今日からまたがんばろうっと♪
ごめんな!愚痴言って!身近な人には・・・・・一言もいいたくないんだ!
ここで書くことでうさばらししてしまいました!wwえへへ・・・・・
聞いてくれてありがとう!頑張ります!