若君と姫君・・・そして侍従の生活?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
子供がいることをちゃんと理解してくれる人じゃないと無理だね
今日の自分の記事とコメント読んでて思った!
あたしちっとも彼氏がいることで楽になんかなってなくて・・・・
むしろ荷物が増えてる状態になってるんだよね!
持ち切れないほど抱えてる所に~~さらに荷物もとうとしてるんだよね(笑)
彼氏のほうが先に悩みごとだったり、甘えてこようとあれこれゆってくることに対応できないんだよね
ママが抱えている問題を軽くしてもらってからじゃないと無理だ!
二人になったのに一人みたいだって言われても気がつかなかったけど・・・・
二人になんかなってない!
あたしはあたし!
あなたはあなただよ!ってww
自分は彼女ができて二人になったんだって感覚かもしれないけど・・・・
あたしは全然楽にはならないんだよね
そういうところ理解してくれる人じゃないと無理だよね
楽になるどころかって^^;
わがまま言われたい放題だと投げ出したくもなるよねあたしーー;
やっぱり余裕って必要だよな~~~~
嫉妬されたりしてもかわいいとか思えないもん(爆)
笑って友達見たく「愛されてるね~~~」なんか思えない(笑)
うるさい!ぐらいにしか思えてないもんww
そういうの理解してくれる人じゃないと無理だよな~~~
じゃ!当分無理じゃないww
頑張って仕事するしかww
だってこれから大学行く人二人もいるんだよww
どう考えたって彼氏になんか会わせてる暇なんかないよ^^;
今日の自分の記事とコメント読んでて思った!
あたしちっとも彼氏がいることで楽になんかなってなくて・・・・
むしろ荷物が増えてる状態になってるんだよね!
持ち切れないほど抱えてる所に~~さらに荷物もとうとしてるんだよね(笑)
彼氏のほうが先に悩みごとだったり、甘えてこようとあれこれゆってくることに対応できないんだよね
ママが抱えている問題を軽くしてもらってからじゃないと無理だ!
二人になったのに一人みたいだって言われても気がつかなかったけど・・・・
二人になんかなってない!
あたしはあたし!
あなたはあなただよ!ってww
自分は彼女ができて二人になったんだって感覚かもしれないけど・・・・
あたしは全然楽にはならないんだよね
そういうところ理解してくれる人じゃないと無理だよね
楽になるどころかって^^;
わがまま言われたい放題だと投げ出したくもなるよねあたしーー;
やっぱり余裕って必要だよな~~~~
嫉妬されたりしてもかわいいとか思えないもん(爆)
笑って友達見たく「愛されてるね~~~」なんか思えない(笑)
うるさい!ぐらいにしか思えてないもんww
そういうの理解してくれる人じゃないと無理だよな~~~
じゃ!当分無理じゃないww
頑張って仕事するしかww
だってこれから大学行く人二人もいるんだよww
どう考えたって彼氏になんか会わせてる暇なんかないよ^^;
PR
この記事にコメントする
Re:無題
恋多き女の称号ありがとうございま~~~す♪
できれば(笑)「恋多き乙女」にしておいて(爆)
尊敬?尊敬されても^^;
後ろ向きには歩けないだけ^^;
高度な人だとムーンウォークとかできて後ろにも歩けるんだろうけどあたしゃ無理だもん^^;
失恋でぐったりか~~人生に余裕があるんだねきっと・・・
小休憩時間でしょ?
ママは人生駆け足の人だって言われたことあるんだけど・・・
たぶんいつくるかわからない終りに備えて(爆)それまでにしていたいことたくさんあって時間が足りないんだろうね^^;
もっと余裕持たないとね(笑)
できれば(笑)「恋多き乙女」にしておいて(爆)
尊敬?尊敬されても^^;
後ろ向きには歩けないだけ^^;
高度な人だとムーンウォークとかできて後ろにも歩けるんだろうけどあたしゃ無理だもん^^;
失恋でぐったりか~~人生に余裕があるんだねきっと・・・
小休憩時間でしょ?
ママは人生駆け足の人だって言われたことあるんだけど・・・
たぶんいつくるかわからない終りに備えて(爆)それまでにしていたいことたくさんあって時間が足りないんだろうね^^;
もっと余裕持たないとね(笑)
無題
なるほどね、相手はひとりからふたりになった気持ちでいるんだね。
でも、子供がいることを知って付き合い始めたのだから、それなりの認識を持っていなかったのは残念だね。
それとも高校生くらいになれば、親が放っておいても大丈夫だと思い込んでいたのかな?
自分が高校生時代に、親無しで何ができたか考えてみれば良いんだけど・・・。
それとも、親子関係がうまく行っていなかったのかな?
姫が大学卒業までと言ったら・・・あと・・・6年以上あるじゃん!?
でも、子供がいることを知って付き合い始めたのだから、それなりの認識を持っていなかったのは残念だね。
それとも高校生くらいになれば、親が放っておいても大丈夫だと思い込んでいたのかな?
自分が高校生時代に、親無しで何ができたか考えてみれば良いんだけど・・・。
それとも、親子関係がうまく行っていなかったのかな?
姫が大学卒業までと言ったら・・・あと・・・6年以上あるじゃん!?
Re:無題
でも出会いは大切にしていこうと思ってるから~~~
まるっきりの休憩時間でもない(笑)懲りないな~~(爆)
子供は大きくなってもやっぱり社会に出てちょっとの期間過ぎてからじゃないと独り立ちにはならないよね
親元に暮らしてる人は。。。どこかやっぱり苦労知らずというか想像してもらえない部分も多いと感じた
ママには親元で暮らして守られてる部分あるのがうらやましく思えたりもしたし、でもそのありがたみがその人たちにはわかってないんだよね
だから気持ちにずれもある
まるっきりの休憩時間でもない(笑)懲りないな~~(爆)
子供は大きくなってもやっぱり社会に出てちょっとの期間過ぎてからじゃないと独り立ちにはならないよね
親元に暮らしてる人は。。。どこかやっぱり苦労知らずというか想像してもらえない部分も多いと感じた
ママには親元で暮らして守られてる部分あるのがうらやましく思えたりもしたし、でもそのありがたみがその人たちにはわかってないんだよね
だから気持ちにずれもある