若君と姫君・・・そして侍従の生活?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は姫の友達が家に来てた!
ママはお仕事にお出かけ・・・・若は自分の部屋と遊び場にいたらしい・・・
んで姫ちゃんはママが用意していたお昼ご飯を友達に出したらしい・・
そのお昼ご飯は特別友達が来るからと用意してたものじゃなく・・・
二人の若と姫のお昼に用意して行った!マボー豆腐!
若が「あいつ馬鹿じゃないの?なんで友達にお昼ご飯とか出してるのよ!」
ママ「・・・・・・・?」
若「俺らはご飯は無しって約束決めてるんだ!迷惑がかかるだろ?」
ママ「うちはあんまり関係ないけど、面倒に想う家とかでてくるだろうね・・・あんたたちは頻繁だから・・・」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
若「お前なんでご飯とか出したの?」
姫「友達がおなかすいたって言ったから・・・・」
若「昼に来るのに食べてきてないの?」
姫「知らない!でもおなかがすいたっていわれたらだすだろ?」
若・・・・・首をひねりながらいなくなった・・・・
たぶん姫の友達達は・・・・・・お昼ご飯とか夜ご飯が出てくるとこで遊んでるんだと想うな?
なんとなく親があんまり苦になってないトコ多そう・・・・・
若は・・・・・とまりが多いから・・・
たぶんそれぞれいわれてるような気がする・・・・
「迷惑だからご飯食べてからとまりに行け!」って・・・・
だから・・・集合が8時とか遅い時間なんだと想うんだよね・・・・
ママは全然気にしてないんだけどね・・・・
姫にお昼ご飯用意して欲しいって言われてたら用意してから出かけたと想うし・・・
若の友達が泊まりに来てても・・・・
ご飯じゃなくても・・・・フライドポテト作ったり手羽先揚げたりしてるからね・・・
若のいうのもわかるし・・・・
姫の言い分もわかる・・・・
おもろい奴ら^^
PR
ママはお仕事にお出かけ・・・・若は自分の部屋と遊び場にいたらしい・・・
んで姫ちゃんはママが用意していたお昼ご飯を友達に出したらしい・・
そのお昼ご飯は特別友達が来るからと用意してたものじゃなく・・・
二人の若と姫のお昼に用意して行った!マボー豆腐!
若が「あいつ馬鹿じゃないの?なんで友達にお昼ご飯とか出してるのよ!」
ママ「・・・・・・・?」
若「俺らはご飯は無しって約束決めてるんだ!迷惑がかかるだろ?」
ママ「うちはあんまり関係ないけど、面倒に想う家とかでてくるだろうね・・・あんたたちは頻繁だから・・・」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
若「お前なんでご飯とか出したの?」
姫「友達がおなかすいたって言ったから・・・・」
若「昼に来るのに食べてきてないの?」
姫「知らない!でもおなかがすいたっていわれたらだすだろ?」
若・・・・・首をひねりながらいなくなった・・・・
たぶん姫の友達達は・・・・・・お昼ご飯とか夜ご飯が出てくるとこで遊んでるんだと想うな?
なんとなく親があんまり苦になってないトコ多そう・・・・・
若は・・・・・とまりが多いから・・・
たぶんそれぞれいわれてるような気がする・・・・
「迷惑だからご飯食べてからとまりに行け!」って・・・・
だから・・・集合が8時とか遅い時間なんだと想うんだよね・・・・
ママは全然気にしてないんだけどね・・・・
姫にお昼ご飯用意して欲しいって言われてたら用意してから出かけたと想うし・・・
若の友達が泊まりに来てても・・・・
ご飯じゃなくても・・・・フライドポテト作ったり手羽先揚げたりしてるからね・・・
若のいうのもわかるし・・・・
姫の言い分もわかる・・・・
おもろい奴ら^^
この記事にコメントする
無題
これはありますね。
ウチもなるべく、ご飯時には行かないように言ってます。
相手の家を煩わせることにもなりますもんね。
我が家でも飯時に遊びに来られたら「食べてきた?お腹空いてない?」って気になりますから。
勧められて遠慮しないのは子供らしいと思っているので、食事を出すことは大して気になりません。
でも、見返りを求めるわけではないが、その後、その友達の親からお礼の電話やメールが来ると、この子は家できちんと親と話をするんだなと感心をしてしまう。
だから、自分の子供にも、きちんとして貰ったりしたら話をしなさいと言っている。
若くんの首を傾げてと言うところは理解できますね(^^)
その食事が本来誰の為に用意された物か、きちんと考えないとね姫ちゃん!
ウチもなるべく、ご飯時には行かないように言ってます。
相手の家を煩わせることにもなりますもんね。
我が家でも飯時に遊びに来られたら「食べてきた?お腹空いてない?」って気になりますから。
勧められて遠慮しないのは子供らしいと思っているので、食事を出すことは大して気になりません。
でも、見返りを求めるわけではないが、その後、その友達の親からお礼の電話やメールが来ると、この子は家できちんと親と話をするんだなと感心をしてしまう。
だから、自分の子供にも、きちんとして貰ったりしたら話をしなさいと言っている。
若くんの首を傾げてと言うところは理解できますね(^^)
その食事が本来誰の為に用意された物か、きちんと考えないとね姫ちゃん!
Re:無題
>これはありますね。
あるよね・・・微妙に姫の言うこともわかるし・・
若が言ってることはもっともだとおもうし・・・
でもママは作るの好きだからあんまり苦にはならないというか「美味しい」って言ってくれる顔がみたいって気持ちもあるから・・・
どっちかというと作りたいかな?^^
>その食事が本来誰の為に用意された物か、きちんと考えないとね姫ちゃん!」
他にも作ってあったから若もそれを食べればよかったのに・・・
なぜか麻婆豆腐に固執してる若^^;
友達も食べるって解ってたら違うの作って言ったのにね^^
あるよね・・・微妙に姫の言うこともわかるし・・
若が言ってることはもっともだとおもうし・・・
でもママは作るの好きだからあんまり苦にはならないというか「美味しい」って言ってくれる顔がみたいって気持ちもあるから・・・
どっちかというと作りたいかな?^^
>その食事が本来誰の為に用意された物か、きちんと考えないとね姫ちゃん!」
他にも作ってあったから若もそれを食べればよかったのに・・・
なぜか麻婆豆腐に固執してる若^^;
友達も食べるって解ってたら違うの作って言ったのにね^^