若君と姫君・・・そして侍従の生活?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
レジのバイト先に1か月前に入った新人がいるんだけど~~
たぶん^^;
侍従はぁ~~~若や姫があんな感じでお仕事していたら~~
蹴りいれてるね(爆)
仕事やりたくないんだろうから・・・・
どれやらせてもだらだらやってるんだけどさ^^;
周りでばたばた忙しく仕事していても・・・・
手伝いますか?でもなく・・・・・
自分の家庭事情とか話し始めるんだけど^^;
聞いてもいないことばしばし話してきてて^^;
若いのもあるから・・・・
確かに親が産んだ弟が2歳半で手がかかってそれの世話をしてるみたいなんだけどさ~~
バイト終わってからもご飯したくしていたり・・・・
ある意味偉いとか・・・・大変だねとは思うけど・・・
そう言ってほしいのか・・・^^;
その手の話ばかりなんだよねーー;
でもほかのみんなも言ってるけど^^;
人それぞれだから苦労なんて人生なんてとね~~~
もう50代60代の人たちにそれ話しても・・・・
昔は弟や妹の面倒見ながら学校行くような人たちだし・・・・
二十歳には子供産んで育ててきてる人達だからね~~~
みんな冷めたもんで^^;
「だから?」って感じなん
んで聞いてもいないことべらべら家庭事情を話し始めるからみんな引いてるんだよね^^;
んで話ししてもいいけど・・・・・
手を休めるな!状態でそれでなくても仕事遅いのに^^;
みんなもう半分以上嫌気刺してきてるんだけどねーー;
本人至ってわかってなくて・・・・自分で自分の首絞めてることに^^;
うちの姫や若があの調子でお仕事していたら恥ずかしいから・・・・
仕事行くな!やるならまじめにやれ!って絶対!蹴りはいるね^^;あはは
仕事できないならできないなりに一生懸命やれ!って・・・・
絶対!激入れてると思う!
まぁそういう意味で・・・・若はおかあさんは厳しいからな~~って意味で前に自分のところの仕事できる人で怖い人が一番うちのおかあさんに似てるわって言ったんだと思うんだけどさ~~
遊びは遊びで一生懸命力の限り遊んで来い!
仕事は仕事でそれは楽しくやってこい!ってね^^;あはは
めりはりつけろとな~~~~~~~~~^^
楽しくやってくるにはそれなりにできないと楽しくはできないからね(爆)
ということで!この間侍従も新しく始めたところのオーダーがうまくできないので~~
若に「餃子屋さんごっこして遊ぼうよ~~」って
若にメニュー渡して・・・侍従がオーダーの紙持って(笑)
いらっしゃいませ~~
ご注文はお決まりですかぁ~~~って遊んでた(笑)
餃子屋さんごっこしようよ~~って言ったらーー;
若「親子だな?」って(笑)
侍従「ん?なんで?」って聞いたら・・・・
「おれもハンバーガーやで働き始めたころ友達とそれやってた」って(爆)
友達にオーダーしてもらって対応の練習していたらしい(爆)
侍従もこの間体験したけど・・・・
「ご注文繰り返させていただきます」って言って確認しても~~
お客は聞いてない(爆)
間違いは間違いのまま通されることになるので~~それを回避するために若は新たな方法とってましたね
へぇ~~~~~~~~~~~~~~~~お前頭いいね!って(爆)
たぶん^^;
侍従はぁ~~~若や姫があんな感じでお仕事していたら~~
蹴りいれてるね(爆)
仕事やりたくないんだろうから・・・・
どれやらせてもだらだらやってるんだけどさ^^;
周りでばたばた忙しく仕事していても・・・・
手伝いますか?でもなく・・・・・
自分の家庭事情とか話し始めるんだけど^^;
聞いてもいないことばしばし話してきてて^^;
若いのもあるから・・・・
確かに親が産んだ弟が2歳半で手がかかってそれの世話をしてるみたいなんだけどさ~~
バイト終わってからもご飯したくしていたり・・・・
ある意味偉いとか・・・・大変だねとは思うけど・・・
そう言ってほしいのか・・・^^;
その手の話ばかりなんだよねーー;
でもほかのみんなも言ってるけど^^;
人それぞれだから苦労なんて人生なんてとね~~~
もう50代60代の人たちにそれ話しても・・・・
昔は弟や妹の面倒見ながら学校行くような人たちだし・・・・
二十歳には子供産んで育ててきてる人達だからね~~~
みんな冷めたもんで^^;
「だから?」って感じなん
んで聞いてもいないことべらべら家庭事情を話し始めるからみんな引いてるんだよね^^;
んで話ししてもいいけど・・・・・
手を休めるな!状態でそれでなくても仕事遅いのに^^;
みんなもう半分以上嫌気刺してきてるんだけどねーー;
本人至ってわかってなくて・・・・自分で自分の首絞めてることに^^;
うちの姫や若があの調子でお仕事していたら恥ずかしいから・・・・
仕事行くな!やるならまじめにやれ!って絶対!蹴りはいるね^^;あはは
仕事できないならできないなりに一生懸命やれ!って・・・・
絶対!激入れてると思う!
まぁそういう意味で・・・・若はおかあさんは厳しいからな~~って意味で前に自分のところの仕事できる人で怖い人が一番うちのおかあさんに似てるわって言ったんだと思うんだけどさ~~
遊びは遊びで一生懸命力の限り遊んで来い!
仕事は仕事でそれは楽しくやってこい!ってね^^;あはは
めりはりつけろとな~~~~~~~~~^^
楽しくやってくるにはそれなりにできないと楽しくはできないからね(爆)
ということで!この間侍従も新しく始めたところのオーダーがうまくできないので~~
若に「餃子屋さんごっこして遊ぼうよ~~」って
若にメニュー渡して・・・侍従がオーダーの紙持って(笑)
いらっしゃいませ~~
ご注文はお決まりですかぁ~~~って遊んでた(笑)
餃子屋さんごっこしようよ~~って言ったらーー;
若「親子だな?」って(笑)
侍従「ん?なんで?」って聞いたら・・・・
「おれもハンバーガーやで働き始めたころ友達とそれやってた」って(爆)
友達にオーダーしてもらって対応の練習していたらしい(爆)
侍従もこの間体験したけど・・・・
「ご注文繰り返させていただきます」って言って確認しても~~
お客は聞いてない(爆)
間違いは間違いのまま通されることになるので~~それを回避するために若は新たな方法とってましたね
へぇ~~~~~~~~~~~~~~~~お前頭いいね!って(爆)
PR
この記事にコメントする
Re:無題
>随分と楽しそうだね(^^;)
楽しいよ♪お仕事は~~遊べるもんだと思ってるからね侍従は(爆)
隣で聞いてた姫が若の注文聞いて爆笑していたりして^^;
苦しいことは覚えるの難しいけど楽しいことはすぐ覚えるでしょ?^^
ゲームなんてルール難しいのたくさんあるのにみんなすぐ覚えるのと一緒だよ
気持ちの持ちようです^^v
楽しいよ♪お仕事は~~遊べるもんだと思ってるからね侍従は(爆)
隣で聞いてた姫が若の注文聞いて爆笑していたりして^^;
苦しいことは覚えるの難しいけど楽しいことはすぐ覚えるでしょ?^^
ゲームなんてルール難しいのたくさんあるのにみんなすぐ覚えるのと一緒だよ
気持ちの持ちようです^^v