若君と姫君・・・そして侍従の生活?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「愛してる」と「好き」・・・・どう違うか・・・・今時の小学生以上は知ってるかな?
まぁ英語で書いたら・・・
「LIKE」と「LOVE」・・・・中身が違うのがわかるよね?LとEの間の文字(中身)が違うのが・・・・
ってそういうことじゃなくて^^;あはは
まぁ・・・・本当だけど^^;
文字の問題ではなく中身の問題っていちいち説明せんでもええってね^^;あははははははは
侍従が最近耳にした言葉で「この年になって初めて好きと愛してるが違うものだと知った」と言われたことにちょっとした衝撃を受けて^^;あはは^^;
結婚してたけど恋愛をしてきてないって凄いなと思って^^;
まぁ本当は突っ込んで聞いてみたかったんだけどさ^^;
「前の奥さんのことは好きだったの?愛していたの?」って・・・・・
直接言葉で聞かなくても想像でいいやそんなの!と思ったのも事実だけど^^;
侍従が渡した本で初めて知ったと言うん
この人はこの今の世の中のどこを生きてきたんだろうと・・・・・^^;
愛という言葉も好きという言葉もこれだけ軽薄にあちこちに落っこちていて・・・・
確かに氾濫していていつでも使っていいような言葉にもなってはいるけど^^;
侍従がこれの前の記事で・・・・
「この人たぶん恋愛もしてきてないと思う」と書いたのは・・・やっぱりそれなりに話を聞いていて。。。
んでもって自分が言われた言葉に「あ~~~この人の愛してるってどんな気持ちを言うんだろ?」ってね^^;
まだ知り合って?まぁ向こうが侍従を見染めたのは去年の今頃だったらしいけど・・・
それでも店員とお客という立場ではなく、個人的なプライベートでとなってからまだまだ日の浅い!
1カ月足らずで!何をどう思ったら「愛してる」という言葉がこの人は言えるんだろ?ってね・・・
愛が育つ前の段階で(笑)こういうことが言えちゃうのは・・・・
体験したことがなくて知らないか・・・・それほどこの人にとっては愛って薄っぺらなものなのかな?と・・・
まぁ前者の体験したことがなくと言うほうでしたが(笑)
ということは・・・・・前の奥さんに対しても愛という感情は無かったことに^^;あはは
おいおい!って感じなんだけど^^;
なぜそうなったのか!
侍従が思うに^^;まぁ今回渡して読んだ本にも書かれてるんだけど・・・・
愛を育ててこなかった!
結婚すること、繁殖?、世間体?結婚適齢期?そんな感じでなんとな~~く結婚してその後何も相手に対して関心がなく!女だから子供育てて、家事やって、男だから仕事して養って・・・・
役割分担しただけで満足?それが家庭というものでありと・・・・・一応一般的などこにでもある家庭になりましたとそれでいいかな?って・・・・・とりあえず形になりましたと^^;
中身がないん・・・・
えっ?夜の生活はずっとあったよ!って・・・・
もしそういうのであれば・・・・それはーー;悲しいかな・・・・
愛のないセックスであって、男の性欲だけを満たすために奥さんが合わせてくれてたーー;
侍従は「優しい奥さんだったんだね」って・・・・
まぁ詳しくは書かないけれどそういう発言はあったん
女性を自分の性欲のはけ口にしてたの?というものが・・・・それが自分でおかしいもの!
変だと思っていないから普通に堂々と言ってたんだけど^^;あはは
耳を疑った侍従なんだけどさ^^;
んで女性が自分の性欲を満たしてくれないということに腹立てる?という感じかな?
んーーーーー話を聞いたのと、侍従がこの1ヶ月間で感じたものはかなり衝撃です^^;あはは
自己中そのものだし、自分本位という言葉も、利己主義、俺様という言葉も^^;すべてこの人のためにあるん?って^^;
まぁ・・・この人自体も言っていたけど・・・・
誰も指摘してくれなかったから自分がわからなかったって・・・・
え~~~~~~~~~~~~~~~!!!という感じで^^;
与えられることは当たり前で、してもらえないと怒り、与えることはせずってーー;
まぁ侍従がなんぼこうだと説明してもわかってもらえそうもないというか^^;
うまく説明できなくてと言うのもあって^^;
本の力を借りたんですが^^;
というか本が出てると言うことがどういうことかって話なんーー;
侍従が離婚してから出会いましたと言う男性は数知れず!
まぁお茶だけというものからお付き合いというものまで・・・・
たくさんのこの年まで結婚していない人や、離婚経験のある人、子供がいて離婚の人もいれば・・・
子供ができる前に離婚という人もと・・・・・
いろんな人と話してきて思ったことは共通してるん!
この人だけでなく!反省してないん(笑)
自分のどこが悪かったんだろうとかもそうだけど何を変えたらこの先にというのもないし・・・・
テレビドラマの名台詞じゃないけど^^;
「ありのままの俺を受け止めてくれ」とでも言いたいのか俺は変わらないからお前が合わせろ的な^^;
自分本位というか^^;
自己中というか・・・・・俺様主義と言おうか・・・^^;
お前の中身が変わらないと同じことの繰り返しでうまくいかないんじゃないの?
次もうまくいかなくていいの?って思うんだけどさ^^;
次はと思うから出会いを求めてるんだろうし・・・・
でもたいていこういう人って言うと怒るん!んでふてくされて暴れて(爆)だだっこ?みたいなさ^^;
まぁ今の家来は本当そういう意味では侍従みたいにはっきり指摘してくれる人が今までいなかった!
侍従と体験することはすべて初体験なんだけど俺にとっては・・・・というぐらいーー;
それもどうかと思うけど^^;
まぁ人に恵まれてなかったのか・・・・俺の性格はこうだから周りが合わせろ的な発言してきたのか・・・・
性格も仙人のようなもう直すところなんてありませんって人ならそれに胡坐かいてってーー;
そういう人はそこで胡坐なんかかかないんだけどさ^^;あはは
直さなくてもいいかもだけど・・・・
どこか自分にも悪いところがなければそうならないんだとは思わないやつの多いこと^^;
女が男性を選ぶ基準の大部分を占めてるのは中身なんだけどね^^;
顔でもスタイルでもという容姿や、金持ってるかとか、頭がいいからというものだけではなく!
中身なんだけどね~~~~~~~~~~~~~~~~~って・・・・
そこが俺様的な最悪なものなら今の時代!女性も働くことができない世の中ではないんだから・・・
そんな奴いらないわとなるの当たり前だと思うんだけど^^;
まぁということで・・・・衝撃の1か月間を送っていたわけですよいろいろとお互い^^;
まずそういうわけで本読んでから始めましょうと言う感じで^^;
この年になって愛ってなんだろうと好きとどう違うんだろ?とか言われると思ってなかったよーー;
まぁ英語で書いたら・・・
「LIKE」と「LOVE」・・・・中身が違うのがわかるよね?LとEの間の文字(中身)が違うのが・・・・
ってそういうことじゃなくて^^;あはは
まぁ・・・・本当だけど^^;
文字の問題ではなく中身の問題っていちいち説明せんでもええってね^^;あははははははは
侍従が最近耳にした言葉で「この年になって初めて好きと愛してるが違うものだと知った」と言われたことにちょっとした衝撃を受けて^^;あはは^^;
結婚してたけど恋愛をしてきてないって凄いなと思って^^;
まぁ本当は突っ込んで聞いてみたかったんだけどさ^^;
「前の奥さんのことは好きだったの?愛していたの?」って・・・・・
直接言葉で聞かなくても想像でいいやそんなの!と思ったのも事実だけど^^;
侍従が渡した本で初めて知ったと言うん
この人はこの今の世の中のどこを生きてきたんだろうと・・・・・^^;
愛という言葉も好きという言葉もこれだけ軽薄にあちこちに落っこちていて・・・・
確かに氾濫していていつでも使っていいような言葉にもなってはいるけど^^;
侍従がこれの前の記事で・・・・
「この人たぶん恋愛もしてきてないと思う」と書いたのは・・・やっぱりそれなりに話を聞いていて。。。
んでもって自分が言われた言葉に「あ~~~この人の愛してるってどんな気持ちを言うんだろ?」ってね^^;
まだ知り合って?まぁ向こうが侍従を見染めたのは去年の今頃だったらしいけど・・・
それでも店員とお客という立場ではなく、個人的なプライベートでとなってからまだまだ日の浅い!
1カ月足らずで!何をどう思ったら「愛してる」という言葉がこの人は言えるんだろ?ってね・・・
愛が育つ前の段階で(笑)こういうことが言えちゃうのは・・・・
体験したことがなくて知らないか・・・・それほどこの人にとっては愛って薄っぺらなものなのかな?と・・・
まぁ前者の体験したことがなくと言うほうでしたが(笑)
ということは・・・・・前の奥さんに対しても愛という感情は無かったことに^^;あはは
おいおい!って感じなんだけど^^;
なぜそうなったのか!
侍従が思うに^^;まぁ今回渡して読んだ本にも書かれてるんだけど・・・・
愛を育ててこなかった!
結婚すること、繁殖?、世間体?結婚適齢期?そんな感じでなんとな~~く結婚してその後何も相手に対して関心がなく!女だから子供育てて、家事やって、男だから仕事して養って・・・・
役割分担しただけで満足?それが家庭というものでありと・・・・・一応一般的などこにでもある家庭になりましたとそれでいいかな?って・・・・・とりあえず形になりましたと^^;
中身がないん・・・・
えっ?夜の生活はずっとあったよ!って・・・・
もしそういうのであれば・・・・それはーー;悲しいかな・・・・
愛のないセックスであって、男の性欲だけを満たすために奥さんが合わせてくれてたーー;
侍従は「優しい奥さんだったんだね」って・・・・
まぁ詳しくは書かないけれどそういう発言はあったん
女性を自分の性欲のはけ口にしてたの?というものが・・・・それが自分でおかしいもの!
変だと思っていないから普通に堂々と言ってたんだけど^^;あはは
耳を疑った侍従なんだけどさ^^;
んで女性が自分の性欲を満たしてくれないということに腹立てる?という感じかな?
んーーーーー話を聞いたのと、侍従がこの1ヶ月間で感じたものはかなり衝撃です^^;あはは
自己中そのものだし、自分本位という言葉も、利己主義、俺様という言葉も^^;すべてこの人のためにあるん?って^^;
まぁ・・・この人自体も言っていたけど・・・・
誰も指摘してくれなかったから自分がわからなかったって・・・・
え~~~~~~~~~~~~~~~!!!という感じで^^;
与えられることは当たり前で、してもらえないと怒り、与えることはせずってーー;
まぁ侍従がなんぼこうだと説明してもわかってもらえそうもないというか^^;
うまく説明できなくてと言うのもあって^^;
本の力を借りたんですが^^;
というか本が出てると言うことがどういうことかって話なんーー;
侍従が離婚してから出会いましたと言う男性は数知れず!
まぁお茶だけというものからお付き合いというものまで・・・・
たくさんのこの年まで結婚していない人や、離婚経験のある人、子供がいて離婚の人もいれば・・・
子供ができる前に離婚という人もと・・・・・
いろんな人と話してきて思ったことは共通してるん!
この人だけでなく!反省してないん(笑)
自分のどこが悪かったんだろうとかもそうだけど何を変えたらこの先にというのもないし・・・・
テレビドラマの名台詞じゃないけど^^;
「ありのままの俺を受け止めてくれ」とでも言いたいのか俺は変わらないからお前が合わせろ的な^^;
自分本位というか^^;
自己中というか・・・・・俺様主義と言おうか・・・^^;
お前の中身が変わらないと同じことの繰り返しでうまくいかないんじゃないの?
次もうまくいかなくていいの?って思うんだけどさ^^;
次はと思うから出会いを求めてるんだろうし・・・・
でもたいていこういう人って言うと怒るん!んでふてくされて暴れて(爆)だだっこ?みたいなさ^^;
まぁ今の家来は本当そういう意味では侍従みたいにはっきり指摘してくれる人が今までいなかった!
侍従と体験することはすべて初体験なんだけど俺にとっては・・・・というぐらいーー;
それもどうかと思うけど^^;
まぁ人に恵まれてなかったのか・・・・俺の性格はこうだから周りが合わせろ的な発言してきたのか・・・・
性格も仙人のようなもう直すところなんてありませんって人ならそれに胡坐かいてってーー;
そういう人はそこで胡坐なんかかかないんだけどさ^^;あはは
直さなくてもいいかもだけど・・・・
どこか自分にも悪いところがなければそうならないんだとは思わないやつの多いこと^^;
女が男性を選ぶ基準の大部分を占めてるのは中身なんだけどね^^;
顔でもスタイルでもという容姿や、金持ってるかとか、頭がいいからというものだけではなく!
中身なんだけどね~~~~~~~~~~~~~~~~~って・・・・
そこが俺様的な最悪なものなら今の時代!女性も働くことができない世の中ではないんだから・・・
そんな奴いらないわとなるの当たり前だと思うんだけど^^;
まぁということで・・・・衝撃の1か月間を送っていたわけですよいろいろとお互い^^;
まずそういうわけで本読んでから始めましょうと言う感じで^^;
この年になって愛ってなんだろうと好きとどう違うんだろ?とか言われると思ってなかったよーー;
PR
この記事にコメントする
Re:無題
わからない(笑)
今は自分が送ってきた結婚生活でどこが自分が悪くてそれと同じことをしていたらまた同じ繰り返しなんだと言うことを理解してもらうために読んでもらった本で反省してる(笑)
んで自分も変わりたいとは行ってるから・・・次に読む本は・・・・
まず^^;「愛とは何か?」ということが書かれた本と、自己啓発?ではないけどこういう心の持ち方で行くといいですよということが書かれた本を読むんだけど~~~それ読んでみてから家来がどう思うかだよね!
いかに今まで「それが俺の性格だ」ということで相手に対して物事に対して自分が無関心で、自分本位でしか物事考えてきてなくてということを今改めて侍従に言われて知ったと言う感じで^^;
侍従はそういう関係は求めてないし、どちらかというと「侍従が趣味です」という感じの人でないと嫌なので(爆)
無関心でいられるのは嫌なんだよね^^;性格だと今まで一掃してきたのかもしれないけどそれだと侍従はやって行けませんと言ってあるから^^;
出来ないと言うのであれば無理じゃない?ってね^^;(笑)
今は自分が送ってきた結婚生活でどこが自分が悪くてそれと同じことをしていたらまた同じ繰り返しなんだと言うことを理解してもらうために読んでもらった本で反省してる(笑)
んで自分も変わりたいとは行ってるから・・・次に読む本は・・・・
まず^^;「愛とは何か?」ということが書かれた本と、自己啓発?ではないけどこういう心の持ち方で行くといいですよということが書かれた本を読むんだけど~~~それ読んでみてから家来がどう思うかだよね!
いかに今まで「それが俺の性格だ」ということで相手に対して物事に対して自分が無関心で、自分本位でしか物事考えてきてなくてということを今改めて侍従に言われて知ったと言う感じで^^;
侍従はそういう関係は求めてないし、どちらかというと「侍従が趣味です」という感じの人でないと嫌なので(爆)
無関心でいられるのは嫌なんだよね^^;性格だと今まで一掃してきたのかもしれないけどそれだと侍従はやって行けませんと言ってあるから^^;
出来ないと言うのであれば無理じゃない?ってね^^;(笑)