若君と姫君・・・そして侍従の生活?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どんなけ悩んでるんだか?(笑)
大学は行くもんだと思ってるのでそれはいいんだけど^^;
どこいけばいいんだ?って(爆)
いや^^;
どこいけるの?の間違いなんじゃないかと思ってるんだけどね^^;ママ・・・・
目標が必要だからどこの大学にするって必要だけど~~~
まぁ明らかに東京6大学ではないのは確かだけどww
東京理科大とかってあり得ない選択肢を出してみるママだけど^^;
ぶっちゃけた話~~~~~
ママはあまりそこに重要性を感じてないからさ^^;
どこでもいいんじゃない?とか思ってるもんだからさww
今日の朝も言ったんだけどさ~~~
「その4年間で興味のある資格とること世の中を見るそれだけでいいと思うよ」って
高校卒業で就職するのと何が違うかって就職するまでの準備期間が長いってことだからさ
大学入った~~~~やったーーー!で遊び呆けてたらどうしようもないけど・・・・
その4年間で何をするかで全然変わるような気がするんだけどね^^;
建築関係の大学行ってCAD使えるようになるのもいいと思うし♪
CADが使えたらそれはそれでいいやん
CADは何も建築だけで使われるソフトではないからね♪
パソコン系の大学に行くのもいいと思うしさ
それだって別にプログラム組む会社だけというわけでない技術ももちろんあるからね
経済だって経営だってそうだけど~~~
別に企業でも求めてるのってさ
資格持っていたからって即戦力になるなんか誰も思ってないんだよね
ただ出発点が違うだけでさ
そんなもん会社に入ってから資格はとってもいいし
やる気があるかないかを企業は求めているのであって~~~
それを表現するのに資格たくさんとってみましたでもいいし~~
興味のあるものはとことんやってみましたでもいいと思うんだよね
その四年間で何かが見えてくると思うんだけどね~~
ちゃんとやりたい事が出来たらさ♪
大学は行くもんだと思ってるのでそれはいいんだけど^^;
どこいけばいいんだ?って(爆)
いや^^;
どこいけるの?の間違いなんじゃないかと思ってるんだけどね^^;ママ・・・・
目標が必要だからどこの大学にするって必要だけど~~~
まぁ明らかに東京6大学ではないのは確かだけどww
東京理科大とかってあり得ない選択肢を出してみるママだけど^^;
ぶっちゃけた話~~~~~
ママはあまりそこに重要性を感じてないからさ^^;
どこでもいいんじゃない?とか思ってるもんだからさww
今日の朝も言ったんだけどさ~~~
「その4年間で興味のある資格とること世の中を見るそれだけでいいと思うよ」って
高校卒業で就職するのと何が違うかって就職するまでの準備期間が長いってことだからさ
大学入った~~~~やったーーー!で遊び呆けてたらどうしようもないけど・・・・
その4年間で何をするかで全然変わるような気がするんだけどね^^;
建築関係の大学行ってCAD使えるようになるのもいいと思うし♪
CADが使えたらそれはそれでいいやん
CADは何も建築だけで使われるソフトではないからね♪
パソコン系の大学に行くのもいいと思うしさ
それだって別にプログラム組む会社だけというわけでない技術ももちろんあるからね
経済だって経営だってそうだけど~~~
別に企業でも求めてるのってさ
資格持っていたからって即戦力になるなんか誰も思ってないんだよね
ただ出発点が違うだけでさ
そんなもん会社に入ってから資格はとってもいいし
やる気があるかないかを企業は求めているのであって~~~
それを表現するのに資格たくさんとってみましたでもいいし~~
興味のあるものはとことんやってみましたでもいいと思うんだよね
その四年間で何かが見えてくると思うんだけどね~~
ちゃんとやりたい事が出来たらさ♪
PR
最近、高校3年になって悩んでる人がいます(爆)
若「大学どこ行こう・・・・・」
?????(笑)
めっちゃ堅実で真面目な若は悩んでますね^^;
相変わらずなママは~~~~(爆)
「どこでもいいんじゃない?」
「何学びたいかじゃないか?」
「まぁ・・・・専門的なもの必要としてる職業以外はどこの学部からでも就職できるから」って^^;
ママは一応短大卒業という経歴?
秘書課でしたけど~~~最初に就職したときは秘書になんかなろうとは思ってなくて・・・
プログラマー希望でしたからね^^
その後、秘書にはなりましたけど^^;
すべての人が何課とか何学部とかって出たからといってその職業に就くことはまずない!
そんなのは一部の人にすぎないからね^^;
それでも若は~~~「なれないかもしれないのに行くのはむなしくないか?」って^^
まぁ・・その一部の人になろうとして行くというのもあるよね^^
前から気にしてた建築関係に進む気持ちも~~~~~
どこの誰に言われたのかわからないけど・・・・・
「建築関係はこれから厳しいから違うものにしようかな?」って言ってたから^^;
「建築だけじゃないよ!今安定してると言われてる公務員だって数年後にはわからないよ」
んでもって続けていっておいたけど^^
建築の仕事だってまるっきりなくなるわけじゃないよ!
これから先建物が一切建たないわけないじゃん!建築って職業がなくなることはありません!ってね^^;
ただどの職業も厳しい時代なだけ^^
世の中から仕事自体がなくなるわけでもないしね^^;
結構大真面目に物事捉えてるタイプなんで^^;
素直だし^^;
でもたまにこうやって・・・・・大バカ者になってみたりする(爆)
もう少しアバウトに考えてもいいのに~~~と超いい加減なママは思う(爆)
まぁそんな感じで将来をとても・・・・悩んでいて来年をすごく案じてますね^^;
少し気楽に考えろ~~~~(爆)
まぁ何やりたいか・・・何なりたいか・・・どんな職業がいいのか
それ見据えてどんな大学にしようかって感じだね^^;
大学の特色でも書いてあるの読んだら?って言っといた!
若「大学どこ行こう・・・・・」
?????(笑)
めっちゃ堅実で真面目な若は悩んでますね^^;
相変わらずなママは~~~~(爆)
「どこでもいいんじゃない?」
「何学びたいかじゃないか?」
「まぁ・・・・専門的なもの必要としてる職業以外はどこの学部からでも就職できるから」って^^;
ママは一応短大卒業という経歴?
秘書課でしたけど~~~最初に就職したときは秘書になんかなろうとは思ってなくて・・・
プログラマー希望でしたからね^^
その後、秘書にはなりましたけど^^;
すべての人が何課とか何学部とかって出たからといってその職業に就くことはまずない!
そんなのは一部の人にすぎないからね^^;
それでも若は~~~「なれないかもしれないのに行くのはむなしくないか?」って^^
まぁ・・その一部の人になろうとして行くというのもあるよね^^
前から気にしてた建築関係に進む気持ちも~~~~~
どこの誰に言われたのかわからないけど・・・・・
「建築関係はこれから厳しいから違うものにしようかな?」って言ってたから^^;
「建築だけじゃないよ!今安定してると言われてる公務員だって数年後にはわからないよ」
んでもって続けていっておいたけど^^
建築の仕事だってまるっきりなくなるわけじゃないよ!
これから先建物が一切建たないわけないじゃん!建築って職業がなくなることはありません!ってね^^;
ただどの職業も厳しい時代なだけ^^
世の中から仕事自体がなくなるわけでもないしね^^;
結構大真面目に物事捉えてるタイプなんで^^;
素直だし^^;
でもたまにこうやって・・・・・大バカ者になってみたりする(爆)
もう少しアバウトに考えてもいいのに~~~と超いい加減なママは思う(爆)
まぁそんな感じで将来をとても・・・・悩んでいて来年をすごく案じてますね^^;
少し気楽に考えろ~~~~(爆)
まぁ何やりたいか・・・何なりたいか・・・どんな職業がいいのか
それ見据えてどんな大学にしようかって感じだね^^;
大学の特色でも書いてあるの読んだら?って言っといた!
今までとどう違うのかうまく説明できないんだけどね^^;
今までの付き合いって・・・・・
お付き合いする時ってどちらかというとね^^;
向こうが気にいってくれて・・・あたしがお付き合いしてみる?
このパターンだと言い方悪いかもだけど・・・・
あたしにはこの相手の人を好きなのかどうかわからない段階でいい人だからこれから好きになるのかな?
みたいなね^^;
感じから始まるお付き合いだったんだよね
なんていうんだろ?
相手の人との思いの違い・・・・思いの量?思い入れ?
なんかそんなののずれが多分あったと思うんだよね
だからうまくいかなかったような気がする?
実は^^;
今回ね!初めて会ったときにあたしの心の中にちょっとしたことがありまして(爆)
車で迎えに来ていただいて「はじめまして」と車のドアを開けて本当の第一印象で・・・・
あっ!めっちゃタイプかも?って(爆)
落ち着いた雰囲気だったり、相手に対しての威圧感?なんかその段階であ~~あたしより上!って
人に上下関係があるのはよくないことなのかもしれないけど・・・・
あたしお付き合いする人ってやっぱりあたしより上に位置していてどこか尊敬だったりそういうものがないと・・・・
あたしが上に立つとまぁ・・・・・間違いなく迷子だよね^^;
どっちかというと引っ張っていってもらわないと^^;
でもねこれってあたしだけがもし思ったのなら・・・・
それは今までの逆パターンであたしがいいなと思って相手がそれに合わせてお付き合いしてみようかな?
みたいな感じでさ・・・うまくいかない感じがあるんだけど(爆)
まぁ…先はわからないよ!
わからないけど・・・・今までと違うパターンから入ってる関係なんだよね
今のところ!
お互い第一印象で「あ~~タイプだな?」って思ってるのさ
んでもって2回目にお会いしたときにお互い「お付き合いしてみませんか?」みたいなことを言おうと思ってたんだよね(爆)
だからスタート地点がわりと一緒から始まってるんだよね
なんかうまくいきそうな感じしない?(爆)
んでもって今までと違うのは~~~あたしを泣かせたこと(爆)
人前で絶対泣いたりしないんだけどさ。割と我慢しちゃうんだけどさ
この人・・・・話をしていて初回と二回目にどっちも泣かせた(爆)
あたしを理解してほしくてずっと思っていたことを全部代弁してくれたんだよね
んでもってあたしはこの人を変えた人として残る?
相手曰く^^;「おれこんな人じゃなかった」とかって^^;
最近職場でも言われてるらしいんだよね^^;
「変わりましたよね・・・今までこんなこと言う人でしたか?」みたいな感じで言われてるらしい
優しくなったって言われてるみたいだよ(爆)
すごいお互い今のところ~~相乗効果があるのさ^^
いいことでしょ?
ちょっとこの先こうご期待なんだよね♪
まだ顔合わせて1か月なんだけどもうね^^;5年も10年も一緒にいるほどの感覚があるの
お互い不思議だねって話してる
まぁお互い仲良くなるきっかけ?それは・・・・向こうの幼いころからの友達があたしの周りにいたことと・・・
あたしもあたしの信頼してた男友達が向こうの仲間の中の一人だったこと・・・・
それは気持で急接近したきっかけにはなったよね
ネットで知り合ったけど・・・割と身近な出会い?そんな変な感覚がある^^
なんとなく・・・・うまくいく予感ですよ^^v
今までの付き合いって・・・・・
お付き合いする時ってどちらかというとね^^;
向こうが気にいってくれて・・・あたしがお付き合いしてみる?
このパターンだと言い方悪いかもだけど・・・・
あたしにはこの相手の人を好きなのかどうかわからない段階でいい人だからこれから好きになるのかな?
みたいなね^^;
感じから始まるお付き合いだったんだよね
なんていうんだろ?
相手の人との思いの違い・・・・思いの量?思い入れ?
なんかそんなののずれが多分あったと思うんだよね
だからうまくいかなかったような気がする?
実は^^;
今回ね!初めて会ったときにあたしの心の中にちょっとしたことがありまして(爆)
車で迎えに来ていただいて「はじめまして」と車のドアを開けて本当の第一印象で・・・・
あっ!めっちゃタイプかも?って(爆)
落ち着いた雰囲気だったり、相手に対しての威圧感?なんかその段階であ~~あたしより上!って
人に上下関係があるのはよくないことなのかもしれないけど・・・・
あたしお付き合いする人ってやっぱりあたしより上に位置していてどこか尊敬だったりそういうものがないと・・・・
あたしが上に立つとまぁ・・・・・間違いなく迷子だよね^^;
どっちかというと引っ張っていってもらわないと^^;
でもねこれってあたしだけがもし思ったのなら・・・・
それは今までの逆パターンであたしがいいなと思って相手がそれに合わせてお付き合いしてみようかな?
みたいな感じでさ・・・うまくいかない感じがあるんだけど(爆)
まぁ…先はわからないよ!
わからないけど・・・・今までと違うパターンから入ってる関係なんだよね
今のところ!
お互い第一印象で「あ~~タイプだな?」って思ってるのさ
んでもって2回目にお会いしたときにお互い「お付き合いしてみませんか?」みたいなことを言おうと思ってたんだよね(爆)
だからスタート地点がわりと一緒から始まってるんだよね
なんかうまくいきそうな感じしない?(爆)
んでもって今までと違うのは~~~あたしを泣かせたこと(爆)
人前で絶対泣いたりしないんだけどさ。割と我慢しちゃうんだけどさ
この人・・・・話をしていて初回と二回目にどっちも泣かせた(爆)
あたしを理解してほしくてずっと思っていたことを全部代弁してくれたんだよね
んでもってあたしはこの人を変えた人として残る?
相手曰く^^;「おれこんな人じゃなかった」とかって^^;
最近職場でも言われてるらしいんだよね^^;
「変わりましたよね・・・今までこんなこと言う人でしたか?」みたいな感じで言われてるらしい
優しくなったって言われてるみたいだよ(爆)
すごいお互い今のところ~~相乗効果があるのさ^^
いいことでしょ?
ちょっとこの先こうご期待なんだよね♪
まだ顔合わせて1か月なんだけどもうね^^;5年も10年も一緒にいるほどの感覚があるの
お互い不思議だねって話してる
まぁお互い仲良くなるきっかけ?それは・・・・向こうの幼いころからの友達があたしの周りにいたことと・・・
あたしもあたしの信頼してた男友達が向こうの仲間の中の一人だったこと・・・・
それは気持で急接近したきっかけにはなったよね
ネットで知り合ったけど・・・割と身近な出会い?そんな変な感覚がある^^
なんとなく・・・・うまくいく予感ですよ^^v
とっても居心地がいい場所見つけた気分なんだよね
すごく理解してくれてる
すごく見てくれてると想うんだよね
まぁ・・・今までも見てるだけで満足でって人たくさんいたんだけどさ(爆)
見てる場所ちが~~~~うみたいな感じで表面のあたししか見ない人が多くて^^;
でもこの人は本当のあたしを見てる
そう感じることが多い!
優しすぎるから相手のこと考えてあれこれし過ぎて・・・・って
瞬きもしないで一点だけ見つめてる時は・・・なにも考えてない時とか(爆)
本当ね^^;
なにも話さないでいるとさ相手に「何考えてるの?」とか言われること多いんだけどさ^^;
たいていなにも考えてないのよ^^;
相手にしてみたら「いや何か考えていたんだろう」みたいな感じで不安が残るらしいんだけどさ^^
まったくなにも考えてないですね(爆)
そこにいながら現実逃避って感じっすかね!意識が飛んでること多いww
まぁメインのブログ見てもわかるとおり^^;
現実生きてるのか空想の世界生きてるのかわかってない人状態だから^^;
独自の世界があるってとこあるらしい
だから友達だったり仲のいい人は・・・「不思議ちゃん」とか言うんですけどね^^;
あたしさ・・・・
お付き合いする人って結構年齢が上の人が多かったのね
んでもってちょっと前の登別!あやつは年下やねんーー;
やっぱ無理なんだよね!年下とかって・・・・・
んでもって同年代にもあたしをコントロールできる奴なんかいないだろうって・・・
今まで思ってたん!
そういうなんか変なとこで尊敬してるんだよねこの新しい彼氏ww
同じ年なのにってね(笑)
この人も苦労してきてるんだけどさ^^;
今も最初の結婚でできた借金があるんだけどさ・・・
あたしゃこの人のほうが結婚詐欺にでもあった?って聞きたくなるような結婚生活でさ(爆)
ご飯は一切作らない!んでもって給料はほとんど渡していて、お小遣い1万!
実際二人で稼いでたお金は50万以上あってだよ(こやつは当時それの8割は持ってきてた)
んで本州の人だったからそっちで結婚式あげたいって言われて・・・・
向こうで結婚式あげたお金がん百万・・・そのお金が払えないような給料じゃなかったのに・・・
生活はというと・・・惣菜、買って来たお弁当、みそ汁もパックの・・・・
結婚して北海道へ帰る飛行機で「しょうがなく結婚してあげるんだからね」ってーー;
んでもって家賃や光熱費があまりかからない市営住宅より安い、職業あっせん所みたいなとこで支援してる住宅!家賃2万・・・・
離婚する条件に相手が言って来たのは
「結婚式にかかった費用を全額支払え」だって・・・・・
全額、女のほうがその時二人で貯めてた?お金持って行ってだよ
ん?って(爆)
一文無しで放り投げられてさらに借金払えって・・・どういうこと?みたいな(爆)
まぁ・・・・人の結婚はわからないけどね・・・・
すごく理解してくれてる
すごく見てくれてると想うんだよね
まぁ・・・今までも見てるだけで満足でって人たくさんいたんだけどさ(爆)
見てる場所ちが~~~~うみたいな感じで表面のあたししか見ない人が多くて^^;
でもこの人は本当のあたしを見てる
そう感じることが多い!
優しすぎるから相手のこと考えてあれこれし過ぎて・・・・って
瞬きもしないで一点だけ見つめてる時は・・・なにも考えてない時とか(爆)
本当ね^^;
なにも話さないでいるとさ相手に「何考えてるの?」とか言われること多いんだけどさ^^;
たいていなにも考えてないのよ^^;
相手にしてみたら「いや何か考えていたんだろう」みたいな感じで不安が残るらしいんだけどさ^^
まったくなにも考えてないですね(爆)
そこにいながら現実逃避って感じっすかね!意識が飛んでること多いww
まぁメインのブログ見てもわかるとおり^^;
現実生きてるのか空想の世界生きてるのかわかってない人状態だから^^;
独自の世界があるってとこあるらしい
だから友達だったり仲のいい人は・・・「不思議ちゃん」とか言うんですけどね^^;
あたしさ・・・・
お付き合いする人って結構年齢が上の人が多かったのね
んでもってちょっと前の登別!あやつは年下やねんーー;
やっぱ無理なんだよね!年下とかって・・・・・
んでもって同年代にもあたしをコントロールできる奴なんかいないだろうって・・・
今まで思ってたん!
そういうなんか変なとこで尊敬してるんだよねこの新しい彼氏ww
同じ年なのにってね(笑)
この人も苦労してきてるんだけどさ^^;
今も最初の結婚でできた借金があるんだけどさ・・・
あたしゃこの人のほうが結婚詐欺にでもあった?って聞きたくなるような結婚生活でさ(爆)
ご飯は一切作らない!んでもって給料はほとんど渡していて、お小遣い1万!
実際二人で稼いでたお金は50万以上あってだよ(こやつは当時それの8割は持ってきてた)
んで本州の人だったからそっちで結婚式あげたいって言われて・・・・
向こうで結婚式あげたお金がん百万・・・そのお金が払えないような給料じゃなかったのに・・・
生活はというと・・・惣菜、買って来たお弁当、みそ汁もパックの・・・・
結婚して北海道へ帰る飛行機で「しょうがなく結婚してあげるんだからね」ってーー;
んでもって家賃や光熱費があまりかからない市営住宅より安い、職業あっせん所みたいなとこで支援してる住宅!家賃2万・・・・
離婚する条件に相手が言って来たのは
「結婚式にかかった費用を全額支払え」だって・・・・・
全額、女のほうがその時二人で貯めてた?お金持って行ってだよ
ん?って(爆)
一文無しで放り投げられてさらに借金払えって・・・どういうこと?みたいな(爆)
まぁ・・・・人の結婚はわからないけどね・・・・
忙しく過ごしてるうちに・・・・
4月も半ばで^^;
お子ちゃまたちは~~~高校3年と高校1年になってしまってーー;
あたしは高校生のお母さん?
へぇ~~すごいね!なんか(爆)
子供が高校生になるのなんか・・・小さいころから考えたらずっとずっと先だったのが・・・
今そうなってみると意外ww
長かったようで短いようななんか微妙な感じ♪
順調に行ったらだってさーー;
来年なんか大学生のお母さんなんだよ~~~
このおこちゃまぶりのママから考えたらびっくりだよ!!!
どうみてもいいとこ小学生のお母さんぐらいだよな・・・・
子供たちは成長したけどあたしはそれに付いていけなかったと・・・
おいてかれちゃったよ・・--;
普通は子供共に成長していくもんだと想うんだけどね~~~
何処をどう間違えたのかまた置いて行かれてます
昔も友達において行かれた気分だったけど・・・
今は追い越された?
あたしも成長しないとね~~~^^;
4月も半ばで^^;
お子ちゃまたちは~~~高校3年と高校1年になってしまってーー;
あたしは高校生のお母さん?
へぇ~~すごいね!なんか(爆)
子供が高校生になるのなんか・・・小さいころから考えたらずっとずっと先だったのが・・・
今そうなってみると意外ww
長かったようで短いようななんか微妙な感じ♪
順調に行ったらだってさーー;
来年なんか大学生のお母さんなんだよ~~~
このおこちゃまぶりのママから考えたらびっくりだよ!!!
どうみてもいいとこ小学生のお母さんぐらいだよな・・・・
子供たちは成長したけどあたしはそれに付いていけなかったと・・・
おいてかれちゃったよ・・--;
普通は子供共に成長していくもんだと想うんだけどね~~~
何処をどう間違えたのかまた置いて行かれてます
昔も友達において行かれた気分だったけど・・・
今は追い越された?
あたしも成長しないとね~~~^^;