忍者ブログ
若君と姫君・・・そして侍従の生活?
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まぁいろいろありまして^^;
直接会って話したとしても意味がないと思い(またあざだらけになるのもいやだし^^;)メールでのやり取りで終わらせました!
危うきに近づくなかれということで^^;

まぁだからお互いたぶん言いたいことも言えずの別れだったのは~~言うまでもなくだねきっと^^;

ただ理由は述べさせてもらった!
会わないと言ったのはあたしのほうだから
なぜ会うことができないのかとどうしてこのような考えに至ったかについてはね

相手も認めていたけど・・・・最初の一カ月とその後は自分でも変ったって・・・・
ちょうどママがグループホームのお仕事再開で忙しくなったころに最初の言い争い?みたいなことがあったんだよね

というか^^;
忙しいとなるたびに向こうがごたごた?らしきものを持ってくるので~~
言い争いになることは多々という感じになった

忙しいというのが不安を呼んでいたのだろう・・・
まぁ心理的には「ほかに男でもいるのでは?」とかそっちのほうに行っていたんだと思う

生活状況や仕事内容は伝えているんだけど・・・・

理解できないんだと思う

普通だと会社から帰ってきて家の時間という感じになるのが・・・
ママは家事もこなしての家でも仕事になること多々なんだけど・・・・
その忙しさがわからないんだろうね

休みたい!っていうあたしの気持ちより自分と会ってほしいとか電話でとかってことなんだろうけど・・・

だから言い方が悪いってよく怒られたりしたんだけど(ほとんど何言っても怒られるんだけどさ^^;)
「今日は疲れたからもう寝たい」って入れると・・・・
「本当は会いたいんだけど疲れたから寝る」とか言えないのか?ってww

思ってないことは言えません!ww

何話すにも本当は会いたいんだけどとか本当は○○なんだけどごめんねとか言えないのか!って言われて・・・・
自己中だな!おまえって(爆)
いちいちそんな前置きつけて話しないとならないのか?ってww

おまえの言い方でおれは傷ついた!おれは不快な思いしたって言うんだけどね
ママはそんなつもりで言ってるわけではないんだけどさ
だし・・・・ママもたくさん傷ついたりもしたんだけどさ相手の言葉でね
いちいち・・・こうやって言ってよ!なんか・・・注文しないし^^;

誰にでもそうやって言ってるの?友達にも親にも?って聞きたかった^^;
自分が嫌味っぽく言ったりしてるのはいいの?って(笑)

お互いさまやろ?って思うんだけどさ
自分の言ってほしい言葉が言ってもらえるのなんかごくごくまれじゃないそんなの・・・・
どうすんの!ママなんかwwあのジジババに「おまえなんか!」って発言されてるのにww
親から頂きたい言葉ではないやろww

そういうので話しするのが苦痛になってきたのもあって・・・・

あと・・・・誰にも紹介したいと思えなかった・・・
一度ね!娘と食事に行ってそこに彼氏もどう?ってこれからこない?って誘ったことがあってね
そしたら彼氏は「自分の都合のいい時に迎えに来させて」ってとったらしくてね
その場所に来た時はめっちゃ不機嫌で・・・・
一緒にいた娘には一度も話しかけなかったんだよね

んで!怒ってます!みたいな態度・・・・・
まぁうちの娘とか若もママに習えタイプで(笑)怒ってるやつがいても無視タイプで^^;
どうしたの?とかご機嫌とるようなタイプではないのでこちらも無言!
ママの間にいるときのいや~~~な雰囲気といったら^^;
このあと娘を家に送ってからめっちゃあたしはこの彼氏にあ~~でもないこ~~でもないと怒られるんだけどさ^^;

おかしくないか?
どうして・・・・娘と仲良くなれる機会を作ろうとママがとった行動がそんなに悪い?
居酒屋でご飯食べててね彼氏も呼んでいい?って娘に聞いて呼んで「食べにこない?」って誘ったんだけどさ

それがどうして迎えに来させてになるんだろ?(笑)
歩いて帰れますけど^^;ちゃんと足2本あるし・・・けがしてるわけでもないし・・・
今は便利な世の中でタクシーって手をあげたら止まってくれるし(爆)

それがね「おれはアッシーじゃない」って話になるんだけどさ(笑)
でも自分で言ってるんだよね「友達と飲みに出かけて迎えに行ってもいいし」ってww
しかも食べにこない?ここおいしいからって誘ってるのに・・・・

言い方と取り方の食い違いがすごく多くてね・・・
感覚の違いがすごい違うんだろうなって思ったんだよね

んで不機嫌だと誰でも彼でも構わずってところがママにはどうにもこうにも恥ずかしくて・・・
もう子供には会わせられないって思った

だから旅行も一緒には行きたくなかったのもある
お金のことで言われたことに対してもムッときたけど・・・
行く行かないとすねてみたり、したことに対しても子供じゃないんだからって思ったし・・・・
そんな面白くなく思ってるのにきてもね娘たちには楽しんでもらいたいし、このふてくされてきてる彼氏にも気をつかわなあかんのなら・・・・一緒に行きたくないって思うでしょ?
誰がわざわざ疲れるのを楽しみにできるって^^;

あ~~~~無理無理って思ったww

んで最後の軽い暴力沙汰にでもなるんじゃね?ってぐらいの会わないでおこう事件!ww
もういやだ~~~となったわけさ

でも冷却期間おいてお互い自分たちの悪い所とか見つめなおそうよって時間も・・・・
相手から嫌味のメールだったり、すねたりふてくされたり文句?って内容のメール貰うたびに・・・

あ~~~絶対!無理!会いたいとどうしても思えない!ってww

んでストーカーまがいの旅行先でのすれ違い・・・・

もう無理ですねって^^;
ないないない!って思っちゃったもんで^^;
さらに理解できない理由ときたもんだ!あ~~~~終わりだねって^^;

勘違いされたくなければ・・・・行かないのが得策だと思わない?
なにも同じ日にって思わん?
10人中10人が~~~~彼氏が確かめに来たって思ったww
「愛されてるね~~」とか友達に笑われたり、なんかあったら連絡してきなよともいわれたww

ちゃんと友達には「甥っ子連れておれも池やなんかに行ったんだよね」ってメールで言ってきてたんだよ
って言っといたんだけどね(爆)
言い訳ととった人ほとんど!本人は~~~
「ふ~~~んそう取るんだ!言い訳ってってそういうとり方しかできないんだ」って言ってきたんだけどさ
まぁママが「何もあたしから聞いてきてないのにこだわるね・・・なんか言い訳してるみたいに聞こえる」って出したんだけどさ・・・・

もうね・・・・
何話してもいいあいにしかならない状態だったり、そういうことに疲れた
だから一番最後のメールには納得してもらうのに
「もうお互いの関係は修復不可能だと思うよ」って出しておいた

まぁこっちからももう返事は書きませんって付け加えて置いたけど^^;
それでも嫌味メールは来てましたね^^;

しょうがないけどね^^;

ということで一応・・・・別れた!別れて正解だったと思う
この人にとってはあたしは目の上のたんこぶ状態で・・・あたしがいることによって自分に自信が持てなくなっていくんだと思う・・・・
そういう発言が多かった・・・・
PR
 何代目~~ではありません(爆)

何台目~~ですね^^;

うちのバカ息子(爆)

昨日、あたしの会社帰りに電話がありまして!
「何時頃迎えに来てくれる?」って(笑)
「は?・・・・・自転車どうしたの?」・・・・・

高校に若はチャリで通学してましてですね・・・
迎えに来て=チャリない!
もしくはチャリ積んで帰る!になるんだけどですねーー;

チャリが壊れて動けないから迎えに来てほしいって言われて・・・・
ママまだ仕事が終わってないということで~~~夜の7時半ぐらいに迎えに行きました!

んで話を聞いて~~~~
なんでも学校の駐輪所でチャリがバタバタ倒れていました!
その中からチャリを救出したら、反対側のチャリが倒れ始めて~~(笑)
そっちを救出していたら~~自分のチャリがまた巻き込まれての繰り返しをして・・・・
そのうちにチャリのチェーンがはずれちゃってーー;

今のチャリって(ママチャリね)チェーンの部分にはカバーがかかっててそれ分解してるうちに・・・
本体の部分が・・・・おさまらなくなって元の形には戻らなくなりましてーー;

急きょ!迎えに行ったはずが~~~~~~~~~~~~~
そこから買いに行く!に変わりましたね(笑)

あと!2ヶ月ぐらいしか乗らないのにーー;
なんだって自転車買わなあかんの?(笑)

ったくーー;

ん?


最近・・・・姫が自転車ほしいって言ってたな?
来年は・・・・君のものだ!^^;

ま~~~~~~ったくいい兄ちゃんだ事(笑)



 

昨日笑えたのは・・・・
「まわりのみんなずいぶんと幸せなところで育ってきたらしいんだよな」

おれ!子供育てるのうまく出来ると思うんだよって(爆)

3歳や5歳になるまでに生きてく力を教えるんだって。。。。^^;

自分で考えることを教えるってさ


まぁ。。。。ママは本当に小さなころから
子供たちにはほとんど手だしはしないできた

じじばばにしてみたら「ママの育児放棄」ってよく言われてるんだけどさ

育児放棄してきたつもりはない!
手を出すことも、悩みを解決してあげることもあたしにはたやすいことだけど・・・・

自分で解決していくことや、困ることも必要だと思う
すべて与えてあげることがいいことだとは思ってないからね^^

昔さ姫が小学3年生だったときに^^;
宿題を毎日していかないで、半年ぐらい経ったときに先生に呼び出されたことがあったんだけど^^;
先生に「お母さんからも言ってください」って言われたん(笑)
ママ「でもきっと無理だと思います!今までも宿題ないの?宿題はちゃんとやっていきなよとは言ってますけど、この子が宿題をやっていかないと恥ずかしいとか、自分のためになるんだと思わない限りやっていかないと思いますよ」って言って先生に呆れられたことがある(笑)

今はどうしてやるようになったのかよくわからないけど・・・・
宿題をやっていかなかったのは小学校時代だけ(笑)
今の中学に入ったらどんなに寝る時間がなくてもやっていってますね
心境の変化があったんでしょうね^^;

勉強はしていただくものだとは思ってないママ^^
勉強するのは自分のためであってママのためではないからね^^
なので「しなさい」とは一度も言ったことがないです!

「しないと大人になった時困るよ~~~~」とは言ったことはあるけどね^^v

歯磨きもしなさいと言ったことはない!
自分で磨けるころからそれも言ったことがないね^^;
「歯が痛くなって困るのはママではないから」って^^;

まぁ勉強も20歳過ぎたら家からは出て行ってもらうからとはいってあるけど^^
それまでになにも勉強しないで、行くところがない、仕事してないって言ってもそれは知りません!ってね

それからかな~~~どっちもママがゲームしようよ!って言っても勉強するからしないって言われるようになったのは(爆)

うちはゲームする時間や、テレビを見る時間だったり、パソコンもそれぞれ買い与えて入るけど・・・
どれも時間は決まってないです!

好きなだけやっていてもいいし、時間をどう使っても口出しすることはないです

朝までゲームしてたりしてた時期もあったんじゃないかな?

まぁ体調管理も自己管理の家ですから(爆)
言われたくなかったらちゃんとしろ!って精神だからね^^;

かなり自由に育ってきてると思う
姫がほかの家は「成績が下がったら学校行かせてもらえないみたい」とか・・・・
「次の成績が下がったら毎日家にまっすぐ帰ってきて勉強させられるんだって」とかを聞いてきては・・・・
「うちってそういうのがないよね」って・・・・

ないねーー;

成績が悪くて困るのはママじゃないから^^;
成績悪い人だからね(笑)

300人中300番がいやじゃなかったらそうしたら?って感じだから^^;

まぁでも成績がうんぬんより姫は中学受験して、高校はエスカレーター、大学は推薦で行くんだそうで^^;
どこまでも楽な道を歩こうとしてます(爆)
そのためにしてることはたくさんあるみたい!

若は中学受験はしなかったけど自分で塾を見つけてきてここに行きたいから塾のお金これだけかかるからよろしくお願いしますって(笑)
んで高校受験して今の高校選んで大学も奨学金もらって行けるところに行こうとしてますね^^

どちらも近い将来、遠い将来を見据えて今の行動をとってるらしいです(爆)

らしいなんかいってね^^v
子供の人生は子供が選んでいけばいいだよね

助言はするけど命令はしないし、選択肢は広げてあげるけど視野は自分で広げろだからね^^v
 あまりにも軽いストーカー的な行為をするように相手がなってきたのもあって・・・・
頭冷やしたほうがいいんじゃないかと思ったことと・・・・
あたしを自分の思い通りにしようと怒鳴る、力ずくで?ってところが見え始めたこともあって・・・・
「ちょっとお互い離れて自分のこと見直してみようか?」って提案したん!

ママは引っ越しの作業や、引っ越し後の後片付け、んでもって^^;
ママの親ーー;そんなこんながあって母親がババが入院したり(爆)
バイト先は人が足りなくて疲れていても休みがとれるような状態ではなかったのと・・・・
会社のほうも社長が手術するので忙しかったりで気持ち的に余裕もなくてね^^;

んで若は神経質な子で(爆)
あたしに似てるとこがあるので^^;
新しい環境に慣れるまで気が抜けないとこもあって^^;

ちょっと彼氏に時間や頭を使えるほど余裕もなくてね^^;

引っ越し前も怒涛のようにメールが来てたんだけど、引っ越し終了しても怒涛のように来てたん^^;
荷造りしてる人が周りにいてメールできる状態でもない・・・・
家も大したかたづいてもいないのに遊び歩けるような状態でもないしってことが・・・・・
ふつうは想像できてもおかしくないんだけど・・・・

どうしてだか。。。。理解してもらえなくて・・・・

引っ越してすぐの日曜に「会えない」って内容のメールを出したことに対して・・・・
「どうしても話したいことがあるから遅くなってもいいから」と言われて・・・・
夜の10時ぐらいに子供たちには「すぐに戻るから」って伝えて出かけたん

んで言われたのは・・・・
「どうしてメール返してくれないんだ」とか^^;
「友達のメールは返してもおれのメールはどうでもいいってことなのか」とかーー;
延々と前にその時にはわかったといった内容の昔話まで出てきちゃって(笑)
ずっと怒鳴りっぱなしだし、しまいには車のハンドル思いっきり叩くわ(笑)
かなりヒートアップしてて(笑)

わかった!もう話は終わり?って感じで「子供たちにはちょっと出てくるとしか言ってないからもう帰る」って言ったことに対して「まだ話は終わってない!返さない!」って言われて

「しらね~~~よ!疲れてるし、もう寝たいから帰る!」って(爆)
車降りたん!
そこから白熱して腕はつかまれるわ!脅すわ!(笑)
(まぁ次の日何がありまして?ってぐらい腕にはあざだらけで^^;)
その日のうちについ1時間ぐらいで向こうは「ごめん!つい感情的になって怒鳴ったりして」ってメール来たんだけど・・・

そんなすぐに謝るぐらいの出来事なん?
じゃ・・・あそこまでしなくてもよくない?
この1時間で何があったの?って感じ(笑)
我を通すなら通す!通さないなら問題起こす必要ないしって思わん?
ポリシーないな~~って思ってしまったんだけど・・・・

あたしは・・・・次の日「疲れてるし、仕事も生活も落ち着くまで連絡しません」って出しておいた!

ママは一度言葉にして口から言いだしたことは~~~そう簡単には譲れません(笑)

有言実行型だし、撤回はそうそうないことですね!発言数が少ないので可能?
自分の言葉に責任が持てないことは言わない主義ですので^^v
 出会いは大切にしていこうと想ってるけど・・・・・
恋愛は当分・・・・距離を置く形になるかな?

若が来春、大学受験で恋愛してお金使ってる場合でもないし(笑)

お引越しして今までみたく元の旦那が家賃負担してくれてるわけではないので・・・・
丸丸家賃が発生してくるからね^^;

彼氏にお金の話しされると結構ムカつくんだよね(笑)
金ないなら金ないでそれなりのデートで文句言うタイプではないんだけどさ

別にデートの食事でフランス料理じゃなきゃダメってタイプではないし
むしろお弁当屋さんの弁当でも全然いいタイプなんだけどさ^^;

毎回何処かに行ってドライブしないとならないタイプでもないし
まぁ夢見てるとこはあるけどね^^;一般的なデートコースって言うのにも^^
でも現実問題、疲れたりするからあんまりあちこち行くのが続くとダメなタイプでもある

毎回飲み会?みたいなデートもパスかな(笑)

だからそんなにお金かかるタイプではないんだけどね^^

自分で払えるようなデートコースでいいんだけどさ
さっきおごってもらったから今度はあたしがって感じができるデートでね

使ったお金を請求してくるのもどうかと思うし(爆)

この間、トヨタの若い営業マンが会社に来た時に一緒に話してて・・・・
「僕、会社の人に彼女にお金払って貰う時があるって言ったら捨てられるよ」って言われたって(爆)
今は結構女の子のほうも払うようになってはきてるから大丈夫じゃないの?って(笑)

言い方だったり態度だったりすると想うんだけどね
お金使うのもったいね~~~みたいな態度でなければ平気だと想うけどね

まぁママは最近怒られてばかりの時間のデートだったので(笑)
楽しいと思えなくてお金払うのがいまいちもったいなく感じてきてたから・・・・
デート行きたくない!って思ってね^^;

そのうちけりはつけないとならないと想ってはいるけど・・・・
離れてる間もメールが来るたびに・・・・・
嫌みとか、すねたり、ふてくされてるととれるようなメールだとさ
会いたいなとか思えないんだけど・・・・どうしたもんだかな~~~って(爆)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[02/20 ichigeki]
[02/20 ichigeki]
[02/16 ichigeki]
[01/18 ichigeki]
[01/10 ichigeki]
ブログ内検索
最新TB
プロフィール
HN:
織姫
性別:
女性
フリーエリア
カウンター
忍者ブログ * [PR]