若君と姫君・・・そして侍従の生活?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
わたしが・・・・子育て?してるかどうかは置いといて・・・・・
姫君は本当によくいろんなことしてきてくれるんだ!
幼稚園の年少さんのとき・・・・・
ハサミを使った授業?のときに・・・先生の話を聞きながら・・・
前の席にいた・・・お友達のスモックを・・・
チョキチョキ・・・・・
先生から「姫ちゃん!やっちゃいました!」と電話がかかってきて・・(爆)
ママ「どうしてそんなことしたの?」
姫「・・・・・・・・・・・」
ママ「ハサミ・・・面白かったの?・・・いろんなもの切れるよね・・」
姫「・・・・・・・・・・・」
ママ「でも・・・お友達悲しい顔してなかった?姫も自分の服、お気に入りだったら嫌じゃない?」
姫「・・・嫌・・・・ごめんなさい・・・」
ママ「ママにじゃないよ!お友達にだよ・・・^^vハサミはなんでも切れるから気をつけようね」
姫は他にも伝説残してるんだけど・・・・・
うちは若君もやってくれるんだ!
こっちはちょっと違う意味でなんだけどね・・・・
小さい頃から自論を持ってるようなとこがあるから・・・
お友達「その本貸して・・・」
若君「嫌だ!」
お友達「先生!本貸してって言ってるのに貸してくれない!」
先生「お友達が貸してって言ってるのにどうして貸してあげないの?」
というやりとりがあったらしく・・・連絡ノートに書かれてきた!
ママ「お友達に本貸してあげるの嫌だったの?」
若君「お友達じゃない!」
ママ「へっ?・・・・・・・・・お友達じゃなかったらなんだったの?」
若君「知らない奴!」
ママ「あはははははは(笑)・・・・・でも貸してって言われたら貸してあげたら?」
若君「なんで見てる本貸さなきゃならないんだ!」
そりゃそうだ!・・・・知らない奴に見てる本貸してやるこたぁ~~ないわな?
そのまま連絡ノートに書いてやったら・・・・
あたしが呼び出された!(爆)
先生にしてみたら・・・・みんな一緒くたに考えて同学年は「お友達」でくくってるけど・・・
子供にしたら・・・違うんだよね!
お友達のほかに・・・知らない奴!顔だけ知ってる!などなど・・・・
いろんなくくりになってて当たり前なんだけど・・・・
若君は先生が「お友達」でごまかそうとしたんだけど・・・・矛盾を突いてきた!
若君「先生はみんな仲良くしよう!って言うけど出来ない!」とおお泣き!
ママ「どうして?」
若君「嫌な奴は嫌なんだ!・・・・でも仲良くすれ!っていうんだ!そんなの出来ない!」
それは・・・・そうだよ!あたしだって出来ない?
ママ「そういう人とは距離を置いて・・・近づかないでいいんだよ!
近くにいるから許せないになるんだから・・・・
一緒にいなくてもいいんだよ!仲良くしなくていいの!
ただ傷つけるようなことしなきゃ・・・絡むから嫌なとこも目につくんだから・・・・わかった?」
若君「うん!・・・・・一緒に遊ばない!」
若君は・・・・・・心が純真なんだな?ってそのときに想った・・・
言われたら・・・・・そうしようと努力して・・・それでも自分の心には嘘はつけない!
どうしていいのか・・・・すごく悩んだみたいだ!小さいのに変わった奴だな?って(笑)
まぁ・・・・・どっちにしても・・・・何かしらしてくれるのが子供だ!
これからもなんか・・・たくさんあるのかな?
結構大きくなったから・・・・あんまりないけどね!小さい頃は毎日が事件!(爆)
楽しかったな?あはははは(笑)
姫君は本当によくいろんなことしてきてくれるんだ!
幼稚園の年少さんのとき・・・・・
ハサミを使った授業?のときに・・・先生の話を聞きながら・・・
前の席にいた・・・お友達のスモックを・・・
チョキチョキ・・・・・
先生から「姫ちゃん!やっちゃいました!」と電話がかかってきて・・(爆)
ママ「どうしてそんなことしたの?」
姫「・・・・・・・・・・・」
ママ「ハサミ・・・面白かったの?・・・いろんなもの切れるよね・・」
姫「・・・・・・・・・・・」
ママ「でも・・・お友達悲しい顔してなかった?姫も自分の服、お気に入りだったら嫌じゃない?」
姫「・・・嫌・・・・ごめんなさい・・・」
ママ「ママにじゃないよ!お友達にだよ・・・^^vハサミはなんでも切れるから気をつけようね」
姫は他にも伝説残してるんだけど・・・・・
うちは若君もやってくれるんだ!
こっちはちょっと違う意味でなんだけどね・・・・
小さい頃から自論を持ってるようなとこがあるから・・・
お友達「その本貸して・・・」
若君「嫌だ!」
お友達「先生!本貸してって言ってるのに貸してくれない!」
先生「お友達が貸してって言ってるのにどうして貸してあげないの?」
というやりとりがあったらしく・・・連絡ノートに書かれてきた!
ママ「お友達に本貸してあげるの嫌だったの?」
若君「お友達じゃない!」
ママ「へっ?・・・・・・・・・お友達じゃなかったらなんだったの?」
若君「知らない奴!」
ママ「あはははははは(笑)・・・・・でも貸してって言われたら貸してあげたら?」
若君「なんで見てる本貸さなきゃならないんだ!」
そりゃそうだ!・・・・知らない奴に見てる本貸してやるこたぁ~~ないわな?
そのまま連絡ノートに書いてやったら・・・・
あたしが呼び出された!(爆)
先生にしてみたら・・・・みんな一緒くたに考えて同学年は「お友達」でくくってるけど・・・
子供にしたら・・・違うんだよね!
お友達のほかに・・・知らない奴!顔だけ知ってる!などなど・・・・
いろんなくくりになってて当たり前なんだけど・・・・
若君は先生が「お友達」でごまかそうとしたんだけど・・・・矛盾を突いてきた!
若君「先生はみんな仲良くしよう!って言うけど出来ない!」とおお泣き!
ママ「どうして?」
若君「嫌な奴は嫌なんだ!・・・・でも仲良くすれ!っていうんだ!そんなの出来ない!」
それは・・・・そうだよ!あたしだって出来ない?
ママ「そういう人とは距離を置いて・・・近づかないでいいんだよ!
近くにいるから許せないになるんだから・・・・
一緒にいなくてもいいんだよ!仲良くしなくていいの!
ただ傷つけるようなことしなきゃ・・・絡むから嫌なとこも目につくんだから・・・・わかった?」
若君「うん!・・・・・一緒に遊ばない!」
若君は・・・・・・心が純真なんだな?ってそのときに想った・・・
言われたら・・・・・そうしようと努力して・・・それでも自分の心には嘘はつけない!
どうしていいのか・・・・すごく悩んだみたいだ!小さいのに変わった奴だな?って(笑)
まぁ・・・・・どっちにしても・・・・何かしらしてくれるのが子供だ!
これからもなんか・・・たくさんあるのかな?
結構大きくなったから・・・・あんまりないけどね!小さい頃は毎日が事件!(爆)
楽しかったな?あはははは(笑)
PR
この記事にコメントする
Re:無題
>なもんで、あまり悩まされていない?
あたしもあんまり悩んでない!悩むと言うより・・・面白いこと考えるね!って感じで感心してる?
騒いでるのは周りの教育者達だけだよ!
行動には理由がある・・・それを聞くことが・・あたしは楽しいです!
そこで違う考えがあることを知っていけばいい!何が自分の考えに足りなかったのか、何が間違ってて何をすることが良かったのか・・・
それを教えて導いてあげるのが・・・教育?
あたしのほうがどうして?ねぇ?どうして?って聞くことのほうが多かったかも?
>最近は目撃者ですので、そうはいかない。
そんなに怒ることあるんですか?楽しい子供達だよね!あたしは好きだけどな?・・・ichigekiさんのとこの子供!
あたしもあんまり悩んでない!悩むと言うより・・・面白いこと考えるね!って感じで感心してる?
騒いでるのは周りの教育者達だけだよ!
行動には理由がある・・・それを聞くことが・・あたしは楽しいです!
そこで違う考えがあることを知っていけばいい!何が自分の考えに足りなかったのか、何が間違ってて何をすることが良かったのか・・・
それを教えて導いてあげるのが・・・教育?
あたしのほうがどうして?ねぇ?どうして?って聞くことのほうが多かったかも?
>最近は目撃者ですので、そうはいかない。
そんなに怒ることあるんですか?楽しい子供達だよね!あたしは好きだけどな?・・・ichigekiさんのとこの子供!
Re:( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
あれ?なんで?
別に子供してないでしょ?
めちゃめちゃ大人やねん(爆)
別に子供してないでしょ?
めちゃめちゃ大人やねん(爆)