忍者ブログ
若君と姫君・・・そして侍従の生活?
[88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うちのお二人さん・・・・絶対勘違いしてるとおもうんだよね・・・

なんぼ北海道だからって・・・・
蛇口ひねったら・・・・牛乳がでてくるわけじゃないんだっちゅうの?
水代わりに牛乳を飲むなぁ~~!って言いたくなる!

うちは牛乳を毎週頼んでるんだよね!だから週末の金曜の夕方になると・・・
1リットルの牛乳が6本!配達されてくる♪

んで?なんで・・・・・月曜になったら・・・
「ママ~~!牛乳あと1本しかないからねぇ~~」
という事態になるんだ?

おかしくないか?

さらに4本は少なくても買い足してる計算になって、週に10本は消費してることになるんだよ!
絶対!牛を放牧したほうが安上がりなんじゃないかと想う・・・・

そしたら・・・蛇口をひねったら牛乳も夢じゃなくなる!

どっかの酪農協会の回し者なんだろうか?この子たち?・・・・


小さい頃な・・・・
あたしが牛乳を嫌いだったから・・・
これじゃいけないと・・・・

この子達は牛乳好きになってもらわな?ということで・・・・
瓶に入ってる高い牛乳飲ましてたんよ!
まぁ・・・・好き嫌いのない・・・・子達には育ちまして・・・・・
牛乳好き!はいいんだけど・・・・・

ドウ考えても飲みすぎだろ?・・・・・
途中から・・・・普通の牛乳から低脂肪牛乳に変えたよ!

これで・・・・何が変わったって・・・・・
あたしの体重が・・・・3キロ減った(爆)
子供達がどう変わったかはしらんけどな?
PR
学祭・・・・・らしい?
なんでも・・・自分の学校はつまらないから・・・・
他の学校の学祭にいきたいと???

面白くするのは・・・・・自分のような気がするけど???
とか想ったんだけど・・・・・・??



3人の共同生活が・・・・・昔から・・・・・楽しく感じてたわけじゃない・・・・
子供が大好きだったけど・・・・

自分の子供をかわいいと感じないほど・・・・
麻痺していた時期もある・・・・

毎日の忙しさに追われて・・・・
次から次へと・・・・仕事を増やしてくれる・・・・子供達・・・・
疲れたからと・・・・待ったを許してもらえなかったり・・・・・
どんなに苦しくても・・・・逃げる場所なんか・・・・

なかった・・・・・・

そんなとき・・・・・・・泣いてるあたしの頭を・・・・・
なぜる人が・・・・・

若だった・・・・・
まだ2歳にもならない若が・・・・・・
泣いてるあたしに寄り添って・・・・・・なぜてくれてる・・・・・・

こんなに小さいのに・・・・・
どうしてあげたらいいのか・・・・わかってるんだね?・・・・

かわいいと・・・・いとおしいと想う暇も無かった・・・・・
あたしを・・・・それでも慕ってくれてる・・・・・

この子達のためにも・・・・・
いつも笑顔でいたいと・・・・・・

こんな気持ちにさせちゃ。。。。。。ダメなんだよねと・・・・

教えてもらった・・・・・
いつも笑顔でいるためにも・・・・・自分に余裕。。。。
それを持つことも教えてくれた♪
あたしが通ってるブログで・・・・
子育て真っ最中の人とか見てると・・・・

そんなときもあったな?って・・・・・

今は・・・追い越されてる感じがする・・・・あたしだけど・・・・
若がちいさいときは・・・・すごく頑張ってた・・・
もちろん姫が小さいときも・・・・(爆)

一人で出来ることは限られてくるから・・・・
あんまり・・・してあげてないかもしれないけど・・・・

小さい頃はみてるだけで・・・・・笑えたな!

子供の行動っておもしろいよね・・・・

綺麗に並べてあるCDを片っ端から・・・・床に落としてみたり・・・
これは毎日してた!(若)
台所の下のもの入れから・・・鍋を出して遊んでたり・・・
これで・・・下の包丁を収納するとこには包丁をしまえなくなったんだよな?(コレも若)
ビデオデッキのテープを入れるとこに・・・いろんなカードやおもちゃをいれてあったり・・・
これはどっちもしてたな?
リモコンは足でこぐ車の荷台に隠してあったり・・・・

うふふ・・・・・

泣いた日もあったな・・・・
全部いい思い出だよ・・・・

今も・・・3人で共同生活みたいだけど・・・・
小さい頃からそうだったかも?

おやつも3人でわけて・・・とかね!
結構、ほったらかして・・・・育ててるように想われてる我が家!
確かに・・・・あたしが手出しすることは少ないから・・・・
でも見ていないわけじゃない・・・・

性格的に・・・・・
細かいことにうるさい若君・・・・
父親不在の穴埋めを自分が!って気持ちが大きいのと・・・・
妹想いの・・・・・曲がったことが嫌いな・・・
天使の笑顔を持った・・・・ひょうきんな奴?

姫君は・・・・・
若君に守られてきたから・・・・
甘えん坊で、頑固者、面倒くさがりで、天真爛漫、・・・・・・・
でも心に秘めた想いがある・・・・・決してむやみに言ってこない・・・


死に関わる行動と・・・・人に迷惑がかかること以外は・・・・
めったに・・・・あたしも言うことがないから・・・・

思いやりに欠けるとかじゃないとね・・・・


暖かく見守ることが・・・・いいことなんじゃないかなと想ってるから・・・
めったに・・・・言わないな!

好きなように生きて欲しいから・・・・・
自分の想うとおりに・・・・・

手を出すのも・・・・・助けることも・・・・そして・・・路を切り開いてあげることも、あたしがしてあげれば簡単だったことはたくさんある・・・・・

でも・・・・・・強く、そして優しく、自分の道を何より歩いて欲しかった・・・・
だから・・・・・自分で考えて欲しかった・・・・

どう生きたいか・・・・どう過ごしたいか・・・・


あたしもたくさん教えてもらった!・・・あたしに一番足りない物を・・・・・

そう・・・・・・・我慢!っていうものを・・・・・・
手出しをしない・・・見守るって・・・・忍耐がいる・・・・・

あたしに一番足りない物だった・・・・それを教えてくれた愛する人達・・・・


まぁ・・・・・うちのがきんちょ達は・・・・ママのこと・・・・「鬼!」って言ってたけどな?(爆)
幼稚園の卒園の文集に・・・・
怖い物は何?って質問に・・・・・他の子が「おばけ」とか「鬼」って書いてる中!ただ一人「ママ」って書いてて・・・幼稚園の先生に大爆笑されたんだよな?

このくそガキ!やってくれるよ!って(爆)

他のお母さんからいつもニコニコしてて怒ったことないでしょ?って言われてたのに・・・
わたしのイメージがぁ~~~~~って(爆)


なんかそんな日だったみたいだね・・・
お友達のブログにも書かれてたし、ラジオでも言ってたかな?

うちもゲーム機は、スーパーファミコン、PSOne,PS2,PSP,ゲームキューブにWII,DS・・・・
なんかまだあったな?
なんか知らんけどたくさんあるわ!

子供も遊んでたけど、あたしも一緒になって遊んでた時期があるから・・・
ほとんどの機種があるんだけど・・・・

ラジオで言ってたのは・・・これで遊ぶようになったから外で遊ばなくなったとか?
怖い事件とかが多いから家でゲームで遊んでてくれたほうが・・・?って・・

ふ~~んーー;今ってそんなんなってるんだ!って(爆)

これって賛否両論あるよね・・・・
ゲームは時間を決めてやらせてるとか・・・
目に良くないから・・・・
勉強しないから・・・・・とか・・・・

うちは決めてない!テレビを見る時間も自由!
好きなときに好きなだけしてる!好きな時間見てるし・・・・

好きなことも・・・時間がたてば飽きるし・・・死ぬまでやってることもないし・・・
満足するまでやって良いんじゃないかと想って^^v

満足すると・・・・ほっとかれてるゲーム機なんか・・・
うち、おやつも山ほどあるんだけど・・・・子供達は友達が来たときにしか食べてないかな?
ジュースもそうだけど・・・・箱で置いてあるけど・・・・普段飲んでるのは牛乳!
牛を飼ったほうが良いんじゃないかと想うほど飲んでる!

これ・・・・・?!

うちには、若の友達が小さい頃から山ほどくるんだけど・・・・
いろんな子いるよね・・・・

小さいとき家に来て、おやつばかり食べてる子がいたり・・・・・
ジュースそんなに飲んで大丈夫かよとかな?・・・・
他の子に貸さないほど、ゲーム機独占してることか・・・・
他の子が外で遊ぼうって言ってるのに・・・それでも一人で残ってゲームしてる子とかもいたな?

うちはゲーム機に接続してるテレビがその頃、3台あったんだけど・・・・
だから一台ぐらい独占されてもなんとかなるけどな・・・・

聞くと・・・やっぱりとか想った!
家でお菓子を一切食べさせてもらえない子は・・・
お菓子に執着する!
ジュースが許されてない子はがぶ飲みするんだよね・・・・
ゲーム機を使う時間が制限されてる子は・・・・
ゲーム機に執着!

そんなもんだよな~~~~って^^v

まぁ・・・・不健康だし、ここのうちに来てそんなことばかり許されるわけがない!
お前ら友達と遊びに来たんだろ?ということで・・・・

友達も入れて・・・カードゲームやボードゲームを教えてやったけどな!
カードゲームって言っても・・・大富豪やUNOだけどね・・・・
ボードゲームも一番面白かった人生ゲームの初期版!
他にも人生ゲームは3つ持ってたんだけど・・・・それが一番盛り上がるんだよね!

いっときうちで、はやってた!
いつの時代の子でも盛り上がるのは一緒だねって^^v

遊び方しらないだけなんだよね・・・・きっと・・・・

そうそう・・・・家の中でかくれんぼとかもしてたわ!
ん?そういえば・・・家の中で・・・バトミントンとかキャッチボールとかも・・・?
あれ?なわとびとかもしてたな?ゴムとびとかも(爆)

どんなけ広い家?って感じだよね・・・・なんも普通の家ですーー;
物がないだけの・・・・--;

おかしいな?・・・・・こんな話するつもりだったかな?
 

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[02/20 ichigeki]
[02/20 ichigeki]
[02/16 ichigeki]
[01/18 ichigeki]
[01/10 ichigeki]
ブログ内検索
最新TB
プロフィール
HN:
織姫
性別:
女性
フリーエリア
カウンター
忍者ブログ * [PR]